Yunami~ゆなみ~

猫好きO型主婦の気ままな日常っ!
旦那さんはゲーマー。
子供たちと夏は虫採り!手芸や粘土やDIY、いつも何かを制作!

ベビーダノンと大泣き

2009-05-14 | nana育児6ヶ月~12ヶ月

昨日、ベビーダノンを初めて食べたnana

おいしかったみたいで、すぐにぺろっと食べきりました!

ちょっと高いので毎回は買ってあげられないですがたまにならいいかな~♪

食べた後、塗り薬をあむあむしゃぶってました。

べとべとですね。。。

そのあと、布団で遊ぶ♪

ぱふっ

顔ぶつけても痛くないのがいいですね。

 

 夕方わぁんわぁんおお泣きするので、もう手に負えず

いつもなら、ベビーイスに座って私が体を洗うまで待ってもらうんですが、

座っていることもままならない暴れっぷりだったので、

100均で買っていたお風呂マット(子供が座れる分の正方形)を敷いて座らせ

一緒に入りました。地べたに座って入るのは初めてだったのと私が洗っている様子を見て

不思議そうにじっとしていてくれました。

今思えば、狭いのによく入ったな~

そして、

お風呂で蛇口から垂れる水滴を発見し、飲もうとすることを覚えました。(笑)

 

一緒に居て相手をしていると泣かないんですが、ちょっと何か作業をしだすと

見えるところに居ても泣き続ける・・・・

ちょっと困ってます(T△T)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
後追い? (えり)
2009-05-14 14:51:50
後追いですか??
うちも少しその傾向があります
私の姿が視界から消えてしまえば、へっちゃらのときもありますが
ダメなときも・・・
成長でしょうね~
返信する
Unknown (airbear)
2009-05-15 21:11:28
ウチも蛇口から流れる水を飲みたいのかもしれない…
必死でつかもうとしてます
つかめないのに(笑)
返信する
コメント有難うございます^^ (mokomoko)
2009-05-16 00:00:16
>えりさん
souちゃんもですかぁ~
家事をやってる最中とか大変ですよね。
nanaもひどい後追いのようです
ダメなときが多いですが、平気なときとダメなときの違いはなにってなっちゃいます(笑)
成長だと思えば頑張れる気がします

>airbearさん
姫ちゃんもなんですね
必死につかもうとする手がかわいいですよね
nanaは器用に口をぱ~っくと上に動かして流れる水を上手に飲みます。そんなの上手に飲まなくてもいいのに

マンションの水なのでちょっと素で飲まれるとちょっと心配です
返信する

コメントを投稿