先週金曜日から始まった連休も、明日で終了。
毎年、GWではあれをしよう、これをしようと構想を練るのですが、思った通りにはなかなかできません。
今年も、今までと同様になってしまいした。
昨日は午後から、久しぶりに妙見山に行ってみました。
特別、いろいろな花があるわけでもありませんが、自宅から車で10数分。
登り口から頂上までの往復が、ちょっと頑張れば30分以内という、かわいい山なので、山登りの雰囲気を軽く味わうには、手ごろなところです。
花が少ないとはいえ、群落こそないものの、よく見て歩くとちょこちょこ咲いているのを、見つけることができます。
名前はわかりません。というより、調べていません。
イカリソウ
名前はわかりません。というより、調べていません。
スミレの仲間。
頂上のレンゲツツジ。
山桜。1週間前が見頃みたいでした。と、登って来た方が教えてくれました。
ミズナラ?すくすく育ってほしいと思います。
太平山の雪も大分少なくなってきました。
山が白くなるときは、上からですが、緑になるときは下から。
白いものが少なくなるのと並行するように、緑が増えていきます。