午前中は準公用。
午後3時過ぎ、なんとなく山の方へ車を走らせてみました。
自宅から30分ほどなのに、太平山に登らなくなって足が遠のいていました。
途中、道路沿いには藤が満開。
白い藤もありました。
クリスマスツリーならぬ藤ツリーです。
時間がないので、「めおと橋」から「つり橋」まで、遊歩道を散歩です。
池の中には、オタマジャクシの大群。
オタマジャクシを見るのも、久しぶりな気がします。
タニウツギも満開。
めおと杉です。
ボケてしまいました。
森林浴です。
旭川です。
途中で会った、森林博物館のボランティアの方から、「博物館にも寄ってください」と言われたのでちょっと寄り道。
こんなものがあります。
小さな滝もありました。
博物館見学も含め1時間ほどの散歩でしたが、久しぶりに森の香りを満喫できました。
今度は、もうちょっと余裕をもって行ってみたいと思っています。