一昨日は、半日以上を準公用で過ごし、昨日は一日中、準々公用で終わってしまいました。
午前中、地区体協の「歩こう会」。
千秋公園まで歩き、公園内をガイドさんの案内で散策。
トータル、約5kmほどを歩いてきました。
緑が次第に濃くなってきています。
ウワミズザクラが満開です。
つつじは、赤系統が盛りになっています。
白系はこれからです。
近所のフジは満開ですが、ここの藤棚はあともう少しでした。
佐竹資料館前にあった囲い。
ここに何があるのでしょうか?
ガイドさんに聞き漏らしてしまいました。
午後からは、コミュニティセンターで地区体協の理事会。
時間がちょっとあったので、裏の太平川を散策。
昨日の太平山です。
川を覗いてみると、カルガモさん。
鯉と鴨のコラボです。
理事会終了後は懇親会。
早目に席を立つつもりが、ついつい長居をしてしまい、出た時には夕日が沈みかけていました。
家に帰りつくと、一気に酔魔と睡魔が襲い掛かり、ブログの更新もせず、夢の中でした。