こんにちは*
3か月以上のご無沙汰です。
見に来てくださった方がいたらごめんなさい。
ブログは更新していませんでしたが、ライブやイベントはちょこちょこ行きました。
3月8日 Bullet For My Valentine@Liquid room♪
3月11日 All Time Low@渋谷O-East♪
3月15日 We Are From You@渋谷Ruido K2
息子と幼稚園の同級生でよく遊んだ青年がボーカルをしているバンドです。
インディーズだけど横浜Bayhallでレコ発ライブも成功したので、頑張ってほしいです。
3月30日 ヤルカトリアエズ@目黒Live station♪
ブログのお友達nenkorさんがギターリストのバンドです。
3年半ぶりに再結成されたライブは超満員のお客さんと盛り上がっていました。
カッコ良かったです。
4月7日 ANTHEMトリビュートイベント@川崎セルビアナイト♪
mixiのお友達ranさんが中心となって柴田直人さんを応援するイベントで、6組のアンセムトリビュートバンドが参加しました。(ranさんは3バンド参加)
約5時間ANTHEMづくし♪最後に柴田さん本人のビデオレターまで披露されました。
4月13日 太郎さん&otasaruさんセッション@三軒茶屋 夢弦♪
太郎さんがサンタナの「哀愁のヨーロッパ」を演奏。
久しぶりに太郎さんのギターを聴きました。
otasaruさんと良い雰囲気でした~
4月15日 Wildhearts@渋谷O-East♪
4月26日 Buckcherry@Liquidroom♪
5月12日 Ozzfest@幕張メッセ♪
生サバス、嬉しかったです。
6月1日 AC/DCノイズリボリューション横浜vol.2@ターンテーブル♪
3時間AC/DCのレコードを爆音で聴いて楽しむイベントです。
二次会も少し参加できて楽しかったです♪
6月21日 VAN HALEN@東京ドーム♪
直前まで行かれるかどうかわかりませんでしたが、見に行くことができました。
あまりのすごい人にびっくり。
エディも元気そうだったし、曲を聴くと学生時代にタイムスリップしました。
チケットを取ってくれたPくんと最後に楽しい思い出ができました。良かった。
6月に入ってから、息子の様子がおかしいことに気が付きました。
実は春から何となく気になっていたんですが・・・。
心の病気にかかっているようです。
予備校も辞めてほとんど家にいます。
メンタルクリニックにも行きましたが、具体的な治療方法はまだ決まっていません。
本人が拒否していることも大きいです。
いろんな可能性を探したいと思い、家族で昨日まで沖縄の病院の診察を受けに行っていました。
目的は違うけど、大好きな沖縄の海と空は青くて変わらずに家族を癒してくれました。
そう言えば同じホテルにビーチサッカーの日本代表メンバーが合宿で宿泊していて、ラモス監督を良く見かけました。
これからはライブやイベントに参加できる機会は少なくなると思います。
約束しても参加できなくなることが増えるかもしれません。
ごめんなさい。
でも皆さんのブログやmixiやFBのライブ情報や参戦日記を楽しみにおじゃまします!
ブログもしばらく更新できないかなと思います。
重い記事なので、コメントはお気遣いなく・・・。
また再開できた時に、遊びに来ていただけたらうれしいです。
息子さんは大変苦しんでいられる事と存じます。
きっと、自分が歩むべき道を見失ってしまったのだと思います。
今はそっとして於いてあげた方が良いのかも知れませんね。
道はきっと開かれると思います。
再び立ち上がって自分の進むべき道を見出された時に、
こんな事で悩んでいたのかと、
笑える日がきっと来ますよ。
僕がそうでしたから、良く判るんです。
MOMOさんをはじめご家族の方はもの凄く大変だと思います。
少しだけ息子さんにアドバイスをしてあげるのも良いと思います。
追伸
今、僕はフェイスブックをやっています。
もし宜しかったら、気休めに僕のフェイスブックを覗きに来て下さい。
ジャニ子さんにメールを送って於きますので、
ジャニ子さんに僕のフェイスブックのアドレスを聞いてみて下さいね。
MOMOさん、本当に毎日がご苦労の連続だと存じますが、
息子さんが立ち直れる日が必ず来る事を信じて、
お身体にも十分に気をつけられて、頑張って下さいね。
ご無沙汰していました。
いつも暖かいコメントありがとうございます!
どんなに予備校や社会が辛くても家で心を休めることができたら、病むことはなかったでしょう。
誰でもなく全て親の責任だと思っています。
ありがとうございます。できるだけ口を出さないように見守りながら、今後を考えていきます。
あ、先ほどFBにメッセージ送らせていただきました。
(もし違う方に送ってたらどうしよう!?
これからもよろしくお願いいたします♪
息子さんは若い!
若いってことは無限の可能性を秘めているってことだよ。
今の状況や判断が全てじゃない。
どんな風にでも世界は変わっていけるんだからね。
明るく楽しいママでいてあげてください。
あら?
フェイスブックしてるの?
私もチェックしてみよう。笑
来週から私もフリーになるので、気持ちを発散させたくなったらランチに行こうね。
いつでも声かけて~(^_-)-☆
いろいろ悩みはありますよね。
そっと見守る位の距離感がいいですよね。
一人でかかえないでね。
私もいつでも話きくよー(*'-'*)ノ
自分の事で親も行動制限させてるって思うのも負担になっちゃうかもしれないから、たまにはお出掛けしてね。
お仕事今週いっぱいだったの?
お疲れ様でした~暑くて忙しくて大変だったね。
今日も床屋さん代を渡したら、行かないでマンガの本を買って開き直るのでブチッと切れそうになり
・・・なんてくだらない話は置いておいて・・・明るい優しいお母さんになれるよう心がけます。
いつも聞いてくれてありがとう*
ヘヘヘ・・FBしているけど、とんでもない名前で登録しているので、きっと探せないと思います。
私からメッセージ送りますので、待っててね♪
ランチありがとう!
ありがとう!マロニーさんが聞いてくれるなら、主人まで相談に行きそうだよ。(いえ、冗談です
でも本当に今少し一人で考える時間が必要だから、手も口も出さないように、沖縄の先生からは言われました。
若いから未熟なのは当たり前なんだけど、ついつい余計なことを言ってしまい、追い詰めたんだと思います。
そう言えば伊藤さんのサイン会、行って来たらつぶやいてくださいね。
楽しみにしています。
マサさんもサイン会に行く!と張り切っていましたよ。
私は行かれないけど、本は買います!
沖縄の青い空と海、美しいですね。
ご家庭の状況、色々心配だと思いますが、まず息子さんがリラックスしてくれるのが第一ですよね。
息子さんご本人でないと、心の奥までは分かりませんが、何かにすごく疲れちゃって心を閉ざしてしまったのかな…。
家族としてはとても心配ですが、私はMomosuke さんは基本的にとても愛情深い方だと思いますので、焦らずに時間をかければきっと息子さんも心を開いてくれると思います。息子さんまだお若いですし、未来はこれからですしね。
たいした事を言えずにすみません。
でもMomosuke さんがホッと出来るのを祈っています。
ご無沙汰していました。ごめんなさい。
ずっと天気が良かったので、沖縄の空は青かったです。
雲がすごい速さで動いているような気がしました。
どうしたら良いのか毎日つい考えてしまいますが、多分今はただ見守る時期なのかな・・・と思っています。
プレッシャーかけ過ぎたのかな?
でももう過去には戻れないから、ちょっとずつでも先のこと考えないとね。
心配してくださってありがとう!
去年一緒にお仕事した時間が懐かしいです。
Rumiさんも行動を起こして変化がある時期かもしれないですね。
また楽しいことあったら、教えてください♪
息子さんは俺と年が近いですね。
一度病んでしまったら、取り返しのつかなことになりますので早めに精神病院に行ったほうがいいですよ。
例えばですけど、もう何も考えずに気分転換するとか
自分の好きなバンドの曲を聞くとか
色々試してみてください。
自分も一時期momosukeさんの息子さんよりひどい精神状態になっていました。
その結果半年以上、ギターも弾かないでバンドも休止していました。
メンバーは何も言いませんでしたがすごい迷惑をかけてしまいました。
たぶん息子さんも今が頑張り時だと自分では分かっているはずです。
頑張ってください
コメントありがとうございます。
ブログがとじてあったので、お元気かなぁ・・と時々思っていました。
バンド活動は順調ですか?
一度精神科のあるクリニックに連れて行ってから、「病気じゃないのに無理やり連れて行かれた」と本人は思っていて、私たちを警戒しているようにみえます。
RIKAさんが言うように、タイミングが遅れたらいけないです。
RIKAさんがつらい時期にバンドのメンバーは静かに見守ってくれていたんですね。
人生の半年と思えば短いですが、ご本人にとっては長い時間だったと思います。
ありがとうございます。アドバイス心強かったです。
今息子は現実を忘れたくてただ逃げているように思えますが、それも必要な時間なのかな・・と思います。
見守りながらもセカンドオピニオンも考えていきます。
そう言えばRIKAさんが去年ブログにコメントしてくれたアーティスト「Pretty Maids」がまた今年も秋に来日します♪