う~ん、横浜は今日も暑いです。
水曜日に実家から戻ってきましたが、玄関を開けた瞬間の熱気にびっくりでした。
水道の水も熱かった。
今年も夏休みの後半は岡山県の蒜山高原に両親と家族で行きました。
もう10年くらい殆ど毎夏訪れていますが、最近は行きに境港に寄ってお昼を食べてブラブラするのが定番です。
「峰」は境水道大橋やイカ釣り漁船も見えるロケーションがです。
でもちょっと高いかなぁ。
水木しげるさんの生まれ育った場所なので、駅前や鬼太郎ロードは妖怪がいっぱい。
NHKの朝ドラの影響で観光客もたくさん訪れていました。
空港もいつの間にか「米子鬼太郎空港」と言う名称が。←ちょっとやりすぎ?
放牧中のジャージー牛はいつ見てもかわいいです。
いつも休暇村に泊まっています。
涼しくて、高原が広がっていてゆっくりできるのが何より好きなところです。
水がきれいなので、お豆腐も高原野菜も美味しいです。
私は嫌いなので飲めないけど、ジャージー牛乳は濃くて美味しいそうです。
今回主人と子どもは鳥取の大山(1,792メートル)登山に挑戦していました。
頂上に着いたときは残念ながら下は見えなかったようですが、ずっと登りたかったので、念願がかなって良かったです。
ただ相当しんどかったようで、主人は2~3日ヨロヨロ歩いていました。
5~6時間登山に出かけている間に両親と私は・・・周りを散歩しながら4月にできた蒜山ワイナリーを見つけて、朝からワインとチーズで乾杯♪
私は飲めないのでノンアルコールワインですが、酔った気分。
帰省中、ホームセンターでお金を落としたり、ぶよにかまれて足がはれたり
、蒜山から帰る途中の中国自動車道で主人がスピード違反で覆面パトカーに捕まって
、罰金25,000円を課せられたり(皆さんは気をつけてくださいね~~
)・・・いろいろ細かいことはありましたが、皆無事戻ってきたのでまぁ良しでした。
最新の画像[もっと見る]
-
メリークリスマス★&良いお年を・・・ 11年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
いつもありがとうございます♪ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
卒業そして・・・ 12年前
-
AC/DCイベント&Bon Youngライブ@Rock Bottom 12年前
-
AC/DCイベント&Bon Youngライブ@Rock Bottom 12年前
はい、高速で捕まると止まれる場所まで併走しないといけないので、恥ずかしいです。
忘れたい*
父はいつも半年前の9時に電話して予約しています。
正直半年先の予定なんてわかんないんだけど・・。
去年秋に南伊豆の休暇村に泊まりました。
キレイで、弓ヶ浜が目の前だし下田も近いし・・おススメです。
覆面のあの恐ろしいサイレン(きゃあ*)
(忘れましょう、早く)
休暇村ってなかなか予約が取れないです(はい)。
来年はどこか海辺を予約したいなと思っています
大丈夫ですよ~私は更新が遅いので全然出遅れてないです。
いつもありがとうございます!
そうなんです。
2枚とも蒜山高原の部屋から撮った写真と散歩中に撮った牛の写真です。
あ、ワイン美味しかったらしいです。
1本4,000円だったので、買ってないですが。
わぁ*来月旅行ですか!
いいな~どこ行くのかな?
夏休み頑張ってお仕事した分ゆっくり休めると良いですね。
今日はジャニ子さんとはじけてきてください♪
楽しい夜になりますように
ゆっくりとご両親に甘えて来ましたか?
毎年、ご両親とご家族で旅行出来るなんて羨ましいです
2枚目の写真、いいですね~
緑の大地と山並みと青い空に夏の雲・・・蒜山高原でしょうか?
素敵です、憧れちゃいます
そして、美味しいワインとチーズだなんて~
私ならいくらでも飲めそうです
25000円の罰金はきついですね。
こんな私でも高速道路ではスピード魔でガンガン行っちゃいます。
まだ捕まった事は無いけど気をつけよう
私は遅い夏休みで、来月に旅行に行って来ま~す
まだ払ってないんです。25日期限なので明日でも行くつもりです。
行きにも捕まっている車見ていたのに・・他人事ですよねぇ・・。
両親があまり責めるなと言うので、いつもの10分の1くらいの文句です。
あきさんもワインとチーズお好きなんですね♪
私は全くお酒が飲めないのに、チーズ大好きです。
関西にいると食べるのが楽しくて・・どんどん太りそうです。
北海道に行かれていたんですか!
いいなぁ~湿度が低くてカラッとしているんでしょうね。
かわいい野良猫さんみつかりました!?
とうもろこしやお魚、ジンギスカンなど頭にいろいろ浮かんで食べたくなります。
ゲゲゲ・・は夏は暑いし、冬は寒いし・・秋や春が良いかもしれません。
ハングル文字も多く見かけたので、外国の観光客も多いんですね。
ニャロメさんもワインお好きですか?
北海道でもたくさん飲んだのかな?
痛い出費ですよね。お休みの日なども結構張ってるので我が家もいつもドキドキしながら遠出しています。覆面も多いですよね!
年に2回の帰省を一緒に過ごしてくれる旦那さま、お優しいですね!中々遠いと踏み出せないものですがご両親も嬉しく思われてることと思います^^
チーズの魅力…私もよく負けていますよ~~
でも美味しいんですよね♪(笑
北海道まで、野良猫サミットに出掛けていましたニャン !! (爆)
気分は、” プロヴァンスのそよ風に吹かれて ” でしたニャン !! (爆)
ゲゲゲのお国には、ニャロメも是非行って見たいです。
とっても楽しそうな町ですね。猫娘に逢いたいですニャン !! (笑)
高原ものどかですし、牛を眺めているとのんびりしているので、疲れた心も癒されますよね~。
ワインとチーズって合いますよね~。フランス人になった気分になれます。(笑)
ムッシュ・ニャロメは北海道で食道楽をしていましたので、
夏太りしてしまいましたニャン。
それでは、おやすみニャさいませ~
ありがとうございます!
親孝行と言いながらも、他に行くところがないので家族で押しかけているような。
でも年に2回実家に帰省するのを嫌がらない主人はすごいと思います。
ホントに!違反は勿体無いし危ないですよねー。
私はペーパードライバーなので、主人に安全運転してもらおうと思います。
親孝行は出来るときにしないと出来ないので、
これからも毎年大切にしてあげてください。
スピード違反は私は34キロオーバーしたこと
ありますが、くれぐれも安全運転で。
ありがとうございます!
昼間からのんびりして温泉入ったり、バイキングでお腹一杯食べて早寝していたら、すっかり太ってしまいました。
ちょっと困りました~。
毎年同じ場所に行くと両親が去年はできたことが、しんどくて出来なかったり・・確実に老いていると感じました。(自分もそうですが
関東はたくさん温泉があるから、ご両親と秋の旅行とかステキですよね♪
いえいえ、ジャニ子さんは行動力もあって冷静ですよ。
でもいつでもメールしてくださいね。
わぁ*一緒です。私も先週からゲゲゲ・・を見始めました。
主題歌を歌うと家族に嫌がられます。
3年前は水木しげるロード以外はシーンとしていたのに、今回はどこでもすごい人でした。
やっぱりそうですよねー。
父も平日で高速が空いているから気をつけて・・とアドバイスしていたのですが、彼は全然わかってなくて・・。
去年までの車は5人乗ると100㌔がやっとだったのですが、113㌔で姫路ナンバーのパトに捕まりました。
屋根のサイレンって急にパカッと出てくるんですねー。
太郎さんのお話聞かせてあげよう。
きっとこれからは少し注意すると思いますが、痛い出費でした。
いい所ですねえ~。写真から空気のよさが伝わってくるような感じです。
親孝行できてよかったですね
私も、両親と旅行したくなりました
昨日はパニクリメールごめんね~
また、何かあったらメールさせてくださいませ
収録が終わった「ゲゲゲの女房」に今頃
ハマりつつある私です・・・・。
男性組は大山登山したのですか。
スキーでは行きたい山ですが、
登山はちと、キツそうですねぇ・・・。
(六本木の坂でアップアップ・・・)
鳥取、兵庫・・・はねずみ取りNo1ですからねぇ、
私が子供の頃から皆、いち早くねずみ取りレーダーを
親族は取り付けていましたよ。
国道9号線は別名「山陰高速」とも言われて・・
大阪の叔父が播但道(姫路方向~和田山)で一度とっ掴まった事があり
私なんかは免許とってからは、関西は評定速度でしかは走りません。
ので、荒い関西ドライバーに煽られトラブルになります・・・・。
片道1斜線のトンネルで超大型トラックに追い抜かれました。
そして、いたる所で、罰金取りやっていますね・・。
ずーとゴールドで来た私が切符切られたのも
兵庫の田舎と千里中央・・と関西だけなんす(泣)
(私事ばかりでスイマセン・・・)