momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

ヨコアリくん

2014-07-28 | お気に入り

 YUZU ARENA TOUR 2014 新世界

横浜アリーナ行ってまいりました

 

 

 

そして初めて出会ったヨコアリくん。

付き添いのお姉さんが

「写真撮るからヨコアリ君動かないで~」

「タオル持って~」

「みなさん、すごく一体感ありますよ~」

と、フォローがすごい

 

楽しいイベントは、あっという間に終わっちゃうんですよね~

9月の追加で、また会いましょう

 

 


植物図鑑

2014-04-30 | お気に入り

 上の右から、こごめ、イタドリ、ふきのとう。
下にいって、ヨモギ、つくし、木の芽、タラの芽、シオデ。

友達が採りに行ってきたんだって~

近くだったらゼヒご一緒したい。

新潟なのだ(ムリだぁ)

 

とってもてもうらやましい

植物図鑑読んでからなおさら。。。

 

 


中華街で

2013-06-23 | お気に入り

今日はとんぼ玉教室でした。

遅めのランチは「チャイハネCAFE」で

私はバターチキンカレー、お友達は鶏と海老のカオマンガイ。

前菜盛り合わせには生春巻きもあってとっても美味しかったです。

チャイやデザートも充実していてオススメです。

今、ふわふわかき氷が流行ってるのかな?

行列になってました。

もっと暑くなったら食べてみたい

 

そしてネコ(?)のツボ押しGET。

以前この本を買ってはみたものの・・・見ながら押すのはむずかしい

ツボ押しくんでチャレンジしてみよう。

 

とんぼ玉の画像のUPなかなか出来てませんね~

毎回と~っても楽しい。

だけど受け取るのが次回お教室(1ヶ月)になっちゃうので、

時差が出来ちゃうんだなッ。

そしてごろごろとガラスはあるんだけど、完成品までにならない・・

今日チビ玉を作ったのでそろそろ何かにしたい気持ちです。

 

完成できたらUPしますね。

 

 

 


朝比奈切通し(12/18)

2013-02-23 | お気に入り

年をまたいでしまいましたが・・・

これだけは残しておかなきゃ。

「朝比奈切通し」行ってきました。近くのバス停から15分くらいかな?

 

 

 

上り口から少し入ればこんな感じ。

 

 

案内はここはお散歩コースというMちゃん。

12月の忙しい時に私のお願い聞いてくれてありがとう

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

 

 

 

 


獅子舞  紅葉

2012-12-08 | お気に入り

プール入り口から出発

峠の茶屋まで25分。

八景の海がきれい

反対側には富士山。

そして瑞泉寺方面に下りていくと・・・・

獅子舞 落ち葉を踏みしめて降りていきます。

ず~~と落ち葉の道が続きます。

朝まで雨が残っていたので、つるっとすべる。

けどキレイ

 

永福寺後(ただいま工事中)まで1時間半くらいのハイキングコースでした

この後

→瑞泉寺→鎌倉宮→荏柄天神社


少し紅葉

2012-11-27 | お気に入り

鎌倉はまだ紅葉には早かった・・

なにより紅葉自慢のお寺さんには行ってないし。

でも今度また行くからいいんだぁ。

 

 

小さなお稲荷さんに、このぽっかり穴あいてる木みつけた。

子供だったら入ってみたいなと思うはず 


ごぶさたぁ~

2012-07-12 | お気に入り

あずき いや おはぎ ちゃんだったかな?

今里帰りしてる、Rちゃんちのコです。

 

お里ではヒマでヒマでヒマ~だそうです。

でも赤ちゃん産まれたら大忙しだから、今おおいにヒマを満喫してくださいね。

 

ブログ放置でスミマセン。

な~~んか毎日忙しい

 

この間に静岡に2回いったし、温泉も入ったし、バトミントンもしたし、

韓ドラにもはまってたよ

 

このブログ始めた頃、はまってたから、5年ぶり

韓国といえば・・・hakuさん。

またしばらくよろしくお願いします