momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

うかい亭

2011-06-26 | 美味しいもの

母の日・父の日打ち上げ第2弾です。

みんなちょっとおしゃれをして、出かけましたよ

お店を間違えるというハプニングをのりこえつつ、やっとたどり着くことが出来ました

 

スタッフのRちゃん待望の お・に・く

日々HPでめにゅーをチェックしてたとか。

まりかスタッフはみんなくいしんぼうです

 

 

明日からのダイエットをそれぞれ誓いつつ・・・

しっかりデザートまでいただきました。

 

ピアノの演奏を聴きつつ、コーヒーをいただく。

あ~~別世界だわ~~そしておなかいっぱいです。

 

最近やっと減らした1㌔はすっかり倍増

サプリ効果はまだわかりません。

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 


埼玉スーパーアリーナ

2011-06-22 | お気に入り


 


思いがけず、参戦できることになった


まこさん、ありがとう。


本公演最終・・・サプライズにはきゃーきゃー言ってしまったよ。


 


 


 



思ったより、近かった


そして聞いてた通りアリーナ大きい


 


いつも思うことは、ゆずのコンサートに来てる人は


みんなちょ~~楽しんでるのが良くわかる。


 


今回は後ろの席の男の人たち(推定28)


仲間で来てて大きな声で歌ってた


(ちゃんと歌っていいとこだけね・・・)


前列のおばちゃまたちも、お誕生日のおばちゃまも。


若者じゃなくても、とっても楽しいよ


 


 



見てみて~~


手作りなんだよ。


momoさんありがと~


元気なmomoさんにも会えて良かった。


 


 


今日追加公演のチケットが届きました。


まだまだテンションはまま暮らせるね。


先があるってうれしいな


 


 




にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



雪だま パターン

2011-06-16 | パッチワーク

前回の『ちくちくキルトの会』には出来てたのですが、UPしてませんでした。

フレンドシップキルトといってみんなが持ち寄ったパターンでキルトを完成させます。

たったふたつですが、布を提供してくれた方、ピースのラインを書いてくれた方、カットをしてくれた方、縫い合わせてくれた方・・・・何人もの手がかかってます。

のんびり『ちくちくキルトの会』としては微力ですが、こんなかたちでの参加となりました。

かたつむりさん、次回持って行くのでよろしくね。

 

その後大きな作品に仕上げてくれる方たちがいらっしゃいます。

もうステキな作品に仕上がりつつありますよ。

 

 

今日はこれから父の日の鉢の送りの作業で倉庫に直行します。

420個出荷します

ブルーベリーブラックベリー。お父さん育ててねっ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

初 パワーストーン

2011-06-12 | お気に入り

ずっと行ってみたかった石やさん(?)に行ってきました。

お友達、お勧めのお店

ちゃんと浄化して渡してくれます。

これは自分で好きな石を選んで、作ってもらいました。

なので、今回は石の意味 は後付。

次は健康運と金運にしようかな?→まだ増やそうとしている

 

 

ローズクォーツ☆緊張やストレスを和らげ心をほっとさせてくれる

アメジスト☆心を穏やかに安定させる

ブルーレース☆自己表現を自由にし、人間関係をよくしていく

水晶☆オールマイティーに働きエネルギーを保護し浄化させる

 

 

ヨガを始めてからちょっと大地のパワーなるものに興味が出てきました。

あんまり信じすぎるのも怖いけど・・・こういうのって信じることが大事かなぁ。とも思います。

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


和風 マット

2011-06-11 | Weblog

 『ちくちくキルトの会』1回目から がんばって作ってた I さんの作品です。

完成したよ~~って写メ送ってくれました。

ぱちぱち 完成おめでとう

クワイ柄がとってもかわいい。

キルトも細かくて仕上げもばっちりですね。

今度本物見せてくださいね~~

 

母の日がんばって働いた自分へのご褒美

実はシューズも買っちゃった。そしてチームウエアもそろえることになって・・・・

あれあれフルセット?

というわけで、バトミントンもがんばらなくっちゃね 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

『小田和正 TOUR 2011 どーもどーもその日が来るまで」in横浜文体

2011-06-10 | Weblog

 

『小田和正 TOUR 2011 どーもどーも  その日が来るまで」

行ってきましたぁ。

「この10年サーカスかプロレスしか来てない、だまされた!」

と小田さんが言ってました。

文体!!って聞いたときびっくりしたもの。

アリーナの1/3のキャパ。しかも今回は中央よりの3列目という良席

まぁ小田さんはじっとしてないので、半分は後姿だったかも~~

でもでもやっぱりあの高音にやられちゃうなぁ。

 

 

前から行きたかった石川町のお店でブレスレット作ってもらってきました。

パワーストーン信じてますか?

画像は後日・・・

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

モッコウバラ  ノースポール

2011-06-08 | 植物

1ヶ月くらい前の画像ですが・・・

今年はこの後もモッコウバラがたくさ~ん咲いてくれました

 

 

昨日は午前中と夜、ヨガでした。

夜は人数が少なくって、な~~んか、いつになくハードでした。

今日は両肩とおしりが筋肉痛です

 

最近ほんと体が、がたがたになってきてる。

いちじるしい体重&体脂肪の増加も怖いし・・・

ついにサプリをぽちッと買ってしまった

効果があったら、お知らせしま~~す。

 

明日は小田さんのコンサート。

文体だからきっと狭いよね~~そしてなかなかいい席かもしれない。

楽しみ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

花鳥園

2011-06-06 | 植物

 

先月実家に帰った時、なぜか父のリクエストで、

掛川花鳥園 に行って来ましたよ~~

エコパからひと山越えたとこにあります

 

大人だけで行ってもどうかな?って感じはありますけど。

うちの子供たちが小さい時はまだなかったんだよね。

昆虫博物館ばかり行ってました。

 

子供達には楽しい公共の場所がいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

通帳ケース

2011-06-03 | パッチワーク

今月の『ちくちくキルトの会』はこの通帳ケース作りました。

みんな時間内に仕上げるためにがんばりました

 

こういうの製作すると性格が出ます。

私はちょっと曲がっちゃっても、気にしない。

失敗しても、なんとかつじつま合わせちゃいたい・・・。

だって手作りなんだもん。

 

几帳面できっちり作りたい方・・・こんなんでスミマセン

 

 

確か以前ブログに紹介したはず。

もう4年も前でした。

この画像探すの苦労しちゃった→

 

すっかり作り方忘れちゃってたし、

Oさん、わかりやすいレシピありがとうございました。 

 

 

マチもあって、仕切りもあって、簡単だけど、使いやすいです。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村