momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

よこはま

2013-10-29 | パッチワーク

今日はあいにくのお天気。

でも3人で横浜まで布を買いに行って来ました。

2時間はた~っぷり悩んで・・

お買い上げ~

平日そして雨のおかげですいてました。

cafeでランチ。

とっても居心地のいいお店でまたまた長居してしまった。

 

 

アイロンがけ好きじゃない。

けど布にかけるのだけは好き

帰っていそいそとアイロンかけてたらパパに見抜かれてしまった

 

 

布買うだけでこ~んなに時間かけて・・

理解できない人もいっぱいいるんだろうなっ。

でもめちゃめちゃ楽しかったです

11月はキルトウィークも控えてるし・・楽しみ楽しみ

 

 


ふくろう

2013-10-26 | パッチワーク

ちくちくで作ってた「ふくろう」

ちゃんと当日完成させてました

目のフエルトがどうしてもみつからなくって、ボタンくるんでます。

それが一番大変でした。

 

 

パターンもぼちぼち進めてます。

今度まとめて写真とろうっと。

来週はリバティ買出し(少しだけだよ)行く予定。

楽しみ

 

またまた突然かぎ針編みはじめたりして。。。。迷走してます。

それはそれで楽しいンだけどね。

あれもこれもやりかけ・・・・・

 


江ノ島サンセットYOGA 10/19

2013-10-24 | Weblog

昨年は参加できなかったので今年こそ!!

 

 

寒くって。。今にも雨が降り出しそう・・・

 

 

 

 

でかでかアロエ??

 

 

ちょっと降ってきちゃったけど・・・

せっかく来たので・・参加。

サンセットはムリみたい・・

前回とっても夕日がきれいでした。

今日はこの後江ノ島の花火大会だったので、江ノ島は人でいっぱい。

 

 

一番の目的(?)はここのフレンチトーストでした

 

 

数種類の中から迷いに迷って、私はキャラメル選びました。

しあわせ~~

 

 

江ノ島には来てもこのコッキング苑までなかなか行きませんよね。

シーキャンドル(展望台)にはまだ登ったことありません。

 

 

 

前日の10/18(金)は横須賀でバトミントン団体戦でした。

優勝したよ~

団体戦はみんなで喜びを分かち合えるから~~いいねっ。

 

でもへろへろに疲れてしまってしまった

 

しばらくの~んびりしたい・・けどできるかな。

 


多肉ちゃん 1年後・・・

2013-10-14 | 植物

こんなに子供が出来て・・・

いい子だ

でも名前がわからない・・・

 

 

ヒマツリ

100 均でみつけて(これでも大きくなった)

紅葉がきれいそう・・

 

 

 

ルビーネックレス

傷んでるけど・・・がんばれ~~

 

 

青雲の舞

外葉は傷んでる・・・

これは冬家の中に入れて大事にしたら、日光不足でよぼよぼになった

寒さもダメだけどお日様に当たらないのはもっとダメ。

この夏はお水のあげ具合が適当だったからなぁ。

 

ハオルチアの仲間かな?

大きくなったけど・・・やっぱり外葉は病んでる。

 

グリーンネックレスは水のあげすぎでだめになってしまいました。

難しい・・・

 

 

本屋さんには1・2冊しかなかったけど、図書館検索したら100冊以上

夏型・冬型も知らなかった・・・

 

目標のリースはいつになったら出来るかな??

まずは少し勉強しようっと


ちくちく教室

2013-10-13 | パッチワーク

え~と。これは8月の教室で・・

ハロウィンに間に合うように~~はやめはやめ

余裕で間に合いました

 

 

はさみケースも完成!!です

クレイジーキルト覚えると、端切れも生かせるし・・・

楽しいです。

 

あいかわらず説明が行き届かなくってすみません

でも完成した!!ってことが大事。

 

今月はお花のポーチでした。

10月はパターンになります。

 

 

最近朝起きると体がばりばり・・と固まってる。

金曜日バトの練習したら、土曜日は全身筋肉痛

ちくちくの姿勢も腰に悪いし~~

今日練習行ってもまぁ通常どおりできるんだけど。

でも明日はまたばりばりかなぁ。

火曜日また練習行って、金曜試合

今までの自分だったら、そうハードではないんだけど・・・

もうそろそろ衰えを自覚しなければ・・・・です。

この身体のばりばり腰痛になりませんよ~に。

 

とにかく今週乗り越えたら少しおとなしくします


スターマン

2013-10-07 | Weblog

明日でベイスターズ全日程終了

パパはエキサイティングシートで観戦なんだって~~

 

 

このキャラメルポップコーンとっても美味しいです

おかわり¥300でできます。

明日パパにお土産希望しようっと。 

 

前回スターマンクッション買っちゃった

私のお昼寝枕にします

 

今年は終盤まで希望をつないでくれて、ありがとう

クライマックス応援の旅の夢は破れたけど・・・

来年も応援しま~す


多肉ちゃん

2013-10-04 | 植物

新顔ちゃんです。

ハムシ~はその昔、一旦手元に来たのに・・

まりかアルアルで手放して以来の出会い

 

 

夏の間・・・よく生き延びました~~

だが元気なくなっちゃったのもあるし・・冬がキケンだったりもするし・・

 

 

原種のシクラメン

毎年ちゃんと咲いてくれてありがとう

 


ヨガフェスタ 2013 YOKOHAMA

2013-10-03 | Weblog

今年は3人で参加することが出来ました

な~んか曇ってて怪しい天気。

 

 

と思っていたら・・・

お日様ぎらぎらで暑いっ

日焼けしちゃう。

 

ケンハラクマさんのラジヨガ。

初めてだったけど・・楽しかった。

外ヨガはやっぱり気持ちいい        9/22

 

 

 

 

ゆず友ちゃんに頂いた【ももクロマンちょこ】

ビックリマンチョコ以来・・・食べました。

懐かしい

 

かわいいのが出たらいいなと思ったのに・・・・こんなおっさんだよ

 

でもこれシークレットなんだって

そうだと知って写真とってみた。

みんなはどんなの当たったのかな?

 

 

ちょっとずつみんなのお土産おやつにしてます。

ツアー終わってからのお楽しみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お花のポーチ

2013-10-02 | パッチワーク

9月のちくちく教室はお花のポーチをしました。

私もあまりに初期に作ったものなので、

今回作り直しました。

デジカメにあわせて型紙も縮小。

 

 

この水玉のファスナー100均で見つけました。

思った以上にかわいい

しかも2本で100円。