momo 暮らし・パッチワーク・花

最近は多肉にはまってます。
ミシンキルトとさき織はじめました
楽しい事見つけて毎日暮らしていけたらいいなぁ。

カレイドスコープ

2011-02-21 | パッチワーク


この製図(配色)をはじめるにあたって、cad教えてもらいました。

11/16以来、やっと縫い始めま~す。




土日で実家に帰ってきました。

久々の高校のときの友達にも会えて、とっても楽しい時間を過ごせました。

ず~~と会ってなくっても、すぐなじめちゃうのは、なぜだろう?

いつでも温かく迎えてもらえてとってもうれしいです。

私以外はほとんど地元にいるので、迎えてもらうって思うけど、実はみんなも2年ぶりだったりするから、感覚は同じかな?

みんな変わってないけど、話題は確実に変化してる。

健康の話や年金の話が出てきちゃうもんね。

また帰るでね。(えへへ・・遠州弁だに)

バレンタインデー

2011-02-17 | 美味しいもの



今年はガトーショコラ焼きました。

土日月と仕事だったので、チョコ買って済ませちゃおうかと思ったのですが・・・

ガッツリ食べたかったので、がんばって作ることにしました。

パパと息子2人、4等分でぺろりたいらげましたぁ

これ簡単で美味しかったです。


オーブン使ってますよぉ。


スチームオーブンってプリンに失敗がありません。

今日は大きなスープカップに作ってみました。

大きいプリンって食べてみたいでしょ。

おいしかったけど、体重・・・やばいっ。










横浜も雪

2011-02-11 | Weblog
予報通り雪

夕方帰るとき、うっすら。1センチくらいかな。

わざわざ足跡のない道を選んで足跡をつけながら帰ってきました。

仕事場から徒歩8分の道のり。

ちょっと楽しかった。



サンプラー つづき・・・

2011-02-09 | パッチワーク


完成~

といいたいところですが・・・まだキルティングが8割って感じです。

先にバインディングしちゃいたくなっいました。

またみんなには「エ~~ッ」っていわれちゃいそう。

バインディングは最後にするものですから。

ラティスの部分のキルティングをどうしようか考え中。

今度のお教室でみんなに相談してみます。




節分☆恵方巻

2011-02-04 | Weblog


今年は11本巻きました。

お米6合分。

さすがに2本残り。






今年は豆まきはパス。

子供も大きくなっちゃたしね。

鬼のお面に泣いてた頃、なつかし・・・

我が家では、太巻き巻くのは1年でこの日だけ。

来年は何本完食するかな。