最近パソコン前にいる時間がなが~~い。
「にほんブログ村」をのぞいてみたら、ホント時間も忘れて、みなさんのブログをみてました。
気になる情報や、やってみたいこと、がいっぱいです。
前から興味があった「ブライス」
お値段的に衝動買い出来たのは「プチブライス」ですが・・・
初期(2003)のプチブライスで ウィークエンドアーティストです。
値下げ品だったから、人気がない子だったのかな?
あんまり詳しくはないのですが・・・50万もする「ブライス」もあるんですよっ
私が欲しかったのは、お人形の洋服を作ってみたかったから。
無料で型紙いっぱい配布されてるんですよ~~
さてさて、いつになるかはわかりませんが・・・・
フリフリのドレスを作って着せたい
地震以降アクセス数が多くなって、みんな見てくれてるんだなぁと実感してます。
ありがとうございま~~す
ここまでは、さくさくすすんだけど・・・・
最近一針もすすんでおりません
この間のお教室で、二人の作品をみせてもらって、
トーブ系にしようと決めてました。
誕生日にプレゼントしてもらった布つかってま~~す。
(よっちゃんありがと~~)

にほんブログ村
ゆず アリーナツアー 2011 2-NI-FUTARI IN 静岡エコパ
行ってまいりました。
なぜこのずらがアップなの?とお思いでしょう。
これ悠仁がかぶってたんですよぉ
「きゃぁ~~」
悠仁が投げたのGETしましたぁ。
あぽろちゃんと抱き合って大絶叫!!
12列目だったけど、花道からは3列目。
こんなに近くで歌っていただけただけで感動なのに~~~
みらくるみらくる。
後日sumiちゃんに聞いたところによると・・・
かなりの争奪戦だったような?(後ろの子がひっかかれて手が痛いといっていたんだって)
たぶんそれがはじかれて私の手元に来たのではないかと・・・・
う~~ん。あんまり記憶がない。
とにかくあんなに興奮することも、絶叫することも当分ないでしょう
あぽろちゃんちでこんな手厚く保管されております。
今回またまたゆず友ちゃんたちにいっぱいお会いすることが出来ました。
みんないい子&いい人だなぁとホントに思います。
そしてふるさと静岡で会うと・・・「ようこそ!」っていいたくなっちゃいます。
手元に戻ってきました。
布のチョイスを見るとな~~がい年月を感じます。
カントリーあり、ハワイアンあり、和布あり。
お教室風景公開 ↓↓↓↓
テンション高めだったビビちゃん ↑
久しぶり5人でランチ。
湘南OVA。
宿泊・パーティーもOK。エントランスもリゾート風で、ゆっくりランチができます。
がつがつしてて、お料理の写真はなし
高くないし、量もたっぷり。国際村方面に行ったら・・オススメです。





先日ブログにのせたボーダーの続きです。
とはいってもこれもう1週間以上前の写真。。。。まぁな~んにも進んでないけどね。
母の日終わりました
いつもよりはバタバタ感が少なかったけど、やっぱり最後は疲れちゃったかな。
まだ後片付けが終わってないので、すっきりしてないけど・・・・
明日からはた~~っぷりお休みを満喫しま~~す
そして今年はバトミントンのラケット買います
去年はミシンを買ったなぁ。
久々にCAD 活用中(といっても1週間前)
どうするんだっけ?忘れちゃうんだなぁ。
やっぱり便利・楽しい
今日仕事帰りに八百屋さんによってきました。
すき焼きにするつもりで、白菜と長ねぎなどなど。
おまけにもう1個白菜をもらって喜んでました。
でも家に帰って、さて準備と思ったら、どうしても長ネギが見当たりません。
買い物袋には絶対入れたのにな~~
どこいっちゃったんだろ?
こういうこと最近多いです
道端に落ちてるのかな?
今朝は帰った道をたどってみます。
落ちててぺっちゃんこになってるかな。
原チャリの前カゴに入れてて、落としたの気付かないってどうなの?
自分がこわっ
GW、お休みできました。
朝はバトミントン練習に行って来て、お昼からパパの草野球の応援に行きました。
今日は珍しく次男くんも参加してたからね
相手は強かった。お疲れ様でした。
風が強くて寒かった。
終わるころには冷たい雨も降ってきました。
次の試合に来たお兄ちゃん(?)がこんなバイクに乗ってました。
キーホルダーもホッシーくんでした。
ベイファンみっけっ