ホットケーキミックス150g
バナナ2本
くるみ
たまご1個
砂糖大1
ヨーグルト大2
180℃ 35分
普通パウンドケーキやチーズケーキでもお砂糖90~120gくらい入るけど、
これは少い。
でも充分な甘さ。焼きたては、かりっもちっふわっ。
パンがわりにまた作ります。
ホットケーキミックス150g
バナナ2本
くるみ
たまご1個
砂糖大1
ヨーグルト大2
180℃ 35分
普通パウンドケーキやチーズケーキでもお砂糖90~120gくらい入るけど、
これは少い。
でも充分な甘さ。焼きたては、かりっもちっふわっ。
パンがわりにまた作ります。
スカイツリー行って来ました
でもまず、「月島」で待ち合わせ。
念願のもんじゃ食べることができました
そして移動はおまかせで、よくわからずついていくと
『蔵前』あれあれじゃぁ、寄り道して
とお願い。
ゆず誌で紹介されてた文房具(?)やさんカキモリ
カスタムでノートが作れます。
ということでやっとスカイツリーに到着したのはもう2時すぎ。
日曜日ということもあって、上まで上るのには2時間待ち。
見上げて終わりでいいことにしました。
Salon de Sweetsで初スィーツビュッフェ。
食べて食べて、しゃべってしゃべってですね~
ラストに東京大丸でやってるキルト展をチラッとみてきました。
夜までいちにちよく遊んだね。
2回めのお教室は、「カラフル縞のテーブルセンター」
パッチワークと違って、さくさく出来上がるところが・・いい。
宿題になるけど・・
いちにち広げれば宿題完成
といいつつ・・完成画像はまた後日。
母の日前で久々お花屋さんのお手伝いに行ってました。
たった3日だったけど・・・楽しかった。でも疲れた。
とにかく足裏が痛くて痛くて
すっかり、やわやわな体になってしまったかな
5/4 いいお天気
葉山国際村のつつじ
そこを通り抜けて・・海に出ます
今日の目的地はここ
「すかなごっそ」
道の駅みたいな感じ・・・もうすぐ魚館もできる。
そしたら三崎の魚も買えるのね。
まわりは畑。新鮮なお野菜がいっぱい。
1位受賞にひかれて買ったカレーパン
カリカリ、もちもち さすが1位
5/2 いい天気
早起きして、六本木ミッドタウンにきてます
毎年なかなかこれなくって、やっと参加です。
絶対日焼けしたって感じ、じりじりと暑いくらいでした。
先生もステキで、芝生も気持ちいい・・・
はるばる来てよかったです
そして帰りは新大久保に寄り道。
朝から夜まで、た~ぷり いちにち遊んで来ました。
チョンガーネのり巻き ヤムニョムチキン は 私の夕食。
冷凍サムゲタン(参鶏湯)重いから悩んだけど、買ってよかった。
翌日美味しくいただきました。
「子持ち蓮華」 かわいい
ずっと欲しかったんだけど。。。なかなか出会えなくって
オークションでGETしました。
やばいっ。オークションはまりそう・・・
ちゃんと根付くといいんだけどなぁ