依存症☆YUKI☆

依存症専門病院に入院→中間施設→結婚生活へ。日々のプログラムや感じた事を正直にゆっくり書いてます。

自由

2014-05-25 23:19:00 | 日記
退院して9日
精神的にすごーく楽。

大したものは作れないけど
料理が楽しいし

建物がしっかりしてるから
隣りの生活音は気にならないし

病院より規則は少ないし

入所者は互いに干渉しないし

時間を好きに使えるし・・・

自分にとって良い環境なんだと思う。

まぁ、今は。

慣れればそれなりに不満も出てくるだろうけど。

福祉を利用させてもらってるので
色々な手続きが沢山あって
それがまだ終わらないから意外と毎日忙しい。

病院
市役所
障害相談室
社会福祉協議会

毎日どこかしらに行ってたり
訪問があったり。

あと免許更新の為に必要な手続きも。

依存症も精神障害の1つだって
入院するまで全く知らなかった。

そもそも自分も依存症とか病気とか思ってもみなかった。

だから苦しくても、どこに何を相談したらいいのかわからなかった。

唯一知ってた「いのちの電話」は何度か電話した事あったけど・・・。



退院してから病院に行くと皆に

綺麗になった
スタイルそんな良かったっけ?
誰かわからなかった
痩せた?
格好いい
上品

って褒められる(*´ェ`*)

入院中はダボダボのTシャツにレギパンとかで
お出掛けや外泊の時しかおしゃれしなかった。

今も気合いいれておしゃれするのは
彼氏と会う時だけだけど
病院行く時は一応、化粧して
恥ずかしくない位の格好して行ってる。


でもこの位でそこまで言われるとは思わなかった。


気分良いけど、言われ過ぎて入院中の自分が
とっても酷かったって思われてたのかな?
って不安になって複雑。

近くの農家の人がよくお野菜持ってきてくれる。
サラダとお手製いちごジャムと焼きたてのパン



退院!!!!

2014-05-17 00:01:16 | 日記
3年6ヶ月と13日

平成26年5月17日

退院です。

入院して本当に良かった。

こんなに落ち着いた平穏な日々は
自分とは無縁だと思ってた。

いつも苦しくて辛くて慌ただしいのが
死ぬまで続くんだと。

沢山の人に支えられて助けて貰って
導いて貰って
それで自分は生きていられる事がようやくわかった。

心の中で奥底にあるものにずっと蓋をして
どうにかソレを押さえつけようと
アディクションを使い続けて

それでも無理だと思って死を選んで
何度も何度も自殺した。

蓋を開けて奥底にあるものを
吐き出したら少しずつ楽になってった。

だから自分には自殺する理由はなくなった。

今は長生きしたいし、
自分が貰った全てのものを返していきたい。

愛情、税金、配慮。

同じ依存症の人や社会に返していく。

目の前のものに流されないように、
自分が何をするべきなのかを
しっかり見極めて

見失う事がないように
自分と向き合い続けようと思ってます。

ちとかたい(^_^;)

まぁ
治療って続けなきゃ、
いつでも苦しかった自分に
戻れるのが依存症なんだな…と。

入院生活の表面的なものに自分を乗っけてしまって
もぉ治療は充分でしょ!
とか思っちゃってたけど

自分の生きづらさになってる
問題ある性格はかなり根深い。

人をコントロールして安全な場所から
利益を多くとろうとする癖は抜けてない。

常に計算して動いているから
感情を置き去りにしてしまう。

置き去りにすると蓄積して
得体の知れないモンスターになって
自分でどうすることも出来なくなっちゃう。

治療をしてると何がどう問題か
はっきりわかる。

退院しても暫くはお金も足も無いので
自助グループにも行けないけど

早めに行けるように計画たてて
通えるようにしようo(`ω´)o

それでは病院の皆様
長い間、めっちゃめちゃお世話になりました。

ほぼ毎日病院に来るので
これからもよろしくお願いいたします。

※ブログは続きます。(●´_ _)ペコ





摂食障害

2014-05-15 23:27:00 | 日記
手放せてません。

食べ物で体重をコントロールする事を健康的に始めても
いつも病的になっていってしまう。

今も。

人前では摂食障害の症状は出て無くて
食べ物や体重への囚われはないフリしてて
実はかなり囚われてる。

本音はいつも死ぬほど大量に食べたい。

でも太りたくない。

過食嘔吐もしたいけどそんなお金が無い。

結果、我慢して何も食べない事を選択してる。

食べない事に慣れてしまえば
体重は増えない。

体は飢餓状態で脂肪を蓄えようとするからあまり急には減らない。

それを利用して健康的に体重を減らしてるふりをしてる。

今日3年ぶりに摂食障害のミーティングにでて
本当の事を話しました。

でも薬やお酒でスリップ(再使用)して
スリップしたって話した時とは
なんか違う感覚・・・。

卸したって感じがしない。

入院当初からの仲間が
たまたま短期入院してて
摂食障害のミーティングするって言ってたから
じゃあ出ようかなって感じで出て
とりあえず素直に話したってだけ。

終わってからその仲間が
よく話したねって感じで話しかけてくれたけど
そうだねってだけで
すぐいつもの感じに戻した。

今の自分の状態が良くないのはわかる。

常に正直で素直にならなければ
病的な考えは手放せない。

病院に居るのが苦しいのも全てを正直に話してないから。

いつも思ったことをすぐには口にしない。

過去の事や人に対して思った事は話すから
表面上は素直に話してるように見える。

でもいつも人の出方を見てて
それで今の自分の事を正直に話すことを諦める。

自分の周りには病気で入院してる人か
仕事で忙しい人しかいない。

その人達が大変だって話を先に聞いちゃうから
自分の事は後で話そうとかまた今度にしようって思って
結果ずっと話さない状態を作っちゃう。

いつもそれで何で言わなかったのって言われる。

自分も大変なら大変って言えばいいし
優先順位を決めるのも相手だから
とりあえず話さなければ何もわからない。
簡単な事も難しくなっていっちゃうんだとわかった。

病気の自分と向き合うの嫌だから
逃げ方を沢山持ってる自分にビックリする。






もう少し・・・

2014-05-10 15:02:00 | 日記
後、何日かで退院します。

福祉からOKが出たので

明日、主治医と話して日付けを決めて

中間施設と契約をして

退院になります。

きちんと物事を進める為には前もって準備を
しっかりしないといけないことを学ばせて貰いました。

退院に向けてどうしていくかを
去年の10月から計画を立ててた。

思い通りには進まなくて
気持ちがブレたり逃げたりして
余計に進まなくなって

3月からようやっと書類や必要なものを用意し始めて
と言うか用意はほぼpswがやってくれたんですが

自分のやるべきことは自分でやりました。

やるべきことの1つで
今日、家財道具を決める為に
ホームセンターに行って見積り作って貰って
市役所に提出してきたんだけど
めっちゃ大変だった!!

バスで駅まで行って
駅からホームセンターまで30分歩いて

「初めて行ったホームセンター内で
必要なものを予算内で時間内に揃える」
って
もー頭が大パニック!!!!!!

欲しいものが無かったり予算オーバーだったり
必要ないもの欲しくなったり・・・。

家財道具を1つも持ってないので品数あり過ぎ(泣)

pswと面談の予定と主治医とも会う予定だから時間も無い凹●

そして店員さん見積り作るの大変そうで
1つひとつ
レジに打つ→書く
をひたすら繰り返し。

そして出来たと思ったら沢山間違ってて作り直し・・・( ´Д`)

店員さん入れ代わり立ち代わりで
最終的に任された店員さんパニック。

帰る予定の時間を過ぎて
面談の時間には間に合わないので
電話で状況を伝えてキャンセル。

見積り完成して
後30分で駅まで行ければ
病院の門限に間に合うバスに乗れる
ギリギリの時間

しかし……

天気が大荒れで
雷はなるし、横殴りの雨がどしゃ降り!

傘買って店出たら
傘指して歩けない位の強風Σ(゜д゜lll)

頑張って歩いたら傘がめくれた。

傘ささなかったら雨と風で前が見えないฅ(๑*д*๑)ฅ!!

しかもめちゃくちゃ寒い!!

断念して店に戻って病院に電話して
次のバス(2時間後しかも途中まで)
で帰る事に…………。

ホームセンターに着いてもうすぐで5時間……(´;ω;`)ウゥゥ

昼飯も食べてないのでたい焼きを1つ買って
店内のベンチで ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”。

食べ終わったら晴れてきた(・д・。)!

タクシーか駅までのバスが即あれば
門限に間に合うと思って店出たけど
田舎なのでその辺にタクシーはいないし
バスもすぐにはない。

晴れてるのに風は震える位に冷たくて強い中を
また20分程歩いてバスに乗って市役所へ到着。

見積りを提出して

病院に帰るバスまで1時間プラプラして
バスに乗って終点まで。

そこから35分歩いてやっと病院に着きました!!

や~~~もぉホントしんどかった。

寒さに耐えながら歩いてる時
何度も心の中でハイヤーパワーの神様に祈って
この出来事は自分に何を与えているのかを
必死に考えてました。

常に利己的で
無い物ねだりで人を羨んで
不正直で
自分の身の安全ばかり考えていて
他人を思いやる事が出来ない
過去の自分に戻ってたんだろうな。
と……

とにかく人が煩わしくて
病院に居る事が辛くて
早く施設に移りたくて

その為に自分がどう動いたら
他人も動いてくれるかを計算していて
自分が苦しい時だけ他人に
どうにかしてもらおうとしてる。

とにかく利己的で人をコントロールする病気が根深い。

日付け変わって今日は10日

さっき主治医と会って

退院日決めてきました。

17日に決定!!

入院3年6ヶ月と13日間

やっと退院です。