また少し間が空いてしまった(^^;
最近は作業所に通うようになった。
週2~3日の午前中だけだけど。
色々な作業があるけど、うちがやってるのは裂き織りとそれを作品にする工程。
バックやポーチにしたりして作業所の中のカフェで販売してます。
自由に作って良いので楽しんで出来て・・・
いたんですが
理事長って人が結構口出す人で・・・orz
完成した作品を
ここをこーゆー風に作り直して
とか
この色とこの色は合わない
とか
売れる作品を作りなさい
とか・・・
ダブルバインドぽく感じて何日間か混乱してました。
昨日、作業所のワーカーさんに相談して、どうしたら良いのか混乱してますって伝えたら
本人に話してくれてこれからは口出ししないようにしてくるみたいで
ちょっと安心。
人間だから好みとか違って当たり前なのに、それを押し付けたらうちが作る意味がない。
もし言う通りにしてって言われてたら作業所を辞めてたと思う。
まだ体験中で書類が揃ってやっと本格的に通う準備ができたとこだし
作業は楽しくて、人にも少しづつ慣れてきて
これからも通いたいなと思ってたから良かった(*^_^*)
後、近況は今、現在。
病院の待合室にいるんだけど、人が多くてイライラしてます。
自分が仲良くて話せる人が居ると気にならないくせに
1人で人が多い所に居ると虚勢を張らなきゃやってられないのか
色んな人達を心の中でこき下ろしてる。
口汚くなっちゃうから内容は書かないでおきます(^_^;
その位、自分は弱いです。
人は鏡だからね・・・。
自分と似てる人程、嫌いって感じたりイライラしたりするし
自分と違うタイプの人は受け入れられなくて、腹が立つ。
自分の方が優れていると思いたいから人の悪いとこにしか目がいかない。
自分が完璧に近く感じてるから他の人にも同じように完璧を求める。
要求に応えて貰えずにイライラする。
↑
これは身近な人に対してが多いけど。
さっき押し付けたらダメだと自分で書いたばかりだけど
まだまだ自己中なうちはその他大勢は受け入れられないみたいです。
関わる人達とは話せば分かり合えるけど、その他大勢と話す機会無いから
全てを受け入れるってなかなか難しい
(><)
最近は作業所に通うようになった。
週2~3日の午前中だけだけど。
色々な作業があるけど、うちがやってるのは裂き織りとそれを作品にする工程。
バックやポーチにしたりして作業所の中のカフェで販売してます。
自由に作って良いので楽しんで出来て・・・
いたんですが
理事長って人が結構口出す人で・・・orz
完成した作品を
ここをこーゆー風に作り直して
とか
この色とこの色は合わない
とか
売れる作品を作りなさい
とか・・・
ダブルバインドぽく感じて何日間か混乱してました。
昨日、作業所のワーカーさんに相談して、どうしたら良いのか混乱してますって伝えたら
本人に話してくれてこれからは口出ししないようにしてくるみたいで
ちょっと安心。
人間だから好みとか違って当たり前なのに、それを押し付けたらうちが作る意味がない。
もし言う通りにしてって言われてたら作業所を辞めてたと思う。
まだ体験中で書類が揃ってやっと本格的に通う準備ができたとこだし
作業は楽しくて、人にも少しづつ慣れてきて
これからも通いたいなと思ってたから良かった(*^_^*)
後、近況は今、現在。
病院の待合室にいるんだけど、人が多くてイライラしてます。
自分が仲良くて話せる人が居ると気にならないくせに
1人で人が多い所に居ると虚勢を張らなきゃやってられないのか
色んな人達を心の中でこき下ろしてる。
口汚くなっちゃうから内容は書かないでおきます(^_^;
その位、自分は弱いです。
人は鏡だからね・・・。
自分と似てる人程、嫌いって感じたりイライラしたりするし
自分と違うタイプの人は受け入れられなくて、腹が立つ。
自分の方が優れていると思いたいから人の悪いとこにしか目がいかない。
自分が完璧に近く感じてるから他の人にも同じように完璧を求める。
要求に応えて貰えずにイライラする。
↑
これは身近な人に対してが多いけど。
さっき押し付けたらダメだと自分で書いたばかりだけど
まだまだ自己中なうちはその他大勢は受け入れられないみたいです。
関わる人達とは話せば分かり合えるけど、その他大勢と話す機会無いから
全てを受け入れるってなかなか難しい
(><)