台風19号が来ました。
うちの住んでる所は暴風域に入りました。
雨風が凄くて、近くの川が氾濫の恐れ有り。
旦那と相談して、近くの避難所に行くことにしました。
猫を連れて。
避難所の駐車場に着くと、避難所の人が暴風雨の中、来てくれて中へどうぞと言ってくれたんですが
猫がいますと言ったら他の人と相談してみますと言い、その後やっぱり猫は中はちょっと・・・。と言われ
暫く車に居ますと言ったら毛布を持ってきてくれました。
しかし風が凄くて車が揺れる揺れる。
これは車が横転してもおかしくないと思い、諦めて家に帰ることに。
かなり不安でしたが、結果的に氾濫も停電もせずに無事でした。
ニュースでは近くの色んな所で被害が出ているなかで何も無かったのは奇跡です。
今回の台風で思ったのは、ペット同伴での避難所を解放してほしいことです。
川が氾濫するかもしれない危険な状態で氾濫したら浸水しそうなとこに家があるので猫だけ家に置いて避難することは出来ないし、
猫がいる事で避難所に入れない。
今回は大丈夫だったけど次はどうなるかわからない。
とても怖いです。
ペットを飼ってることが悪いことのように感じました。
ペットを飼ってる人が肩身の狭い思いをしないで済むような避難が出来る世の中になりますように・・・。