日本の伝統文化と、正しい歴史認識を伝えたい❗

日本の伝統文化紹介と、日本の現状と問題点。

中国文明考

2022-01-11 10:13:32 | 日記
【中国文明考】11

🔴日本文化と中国文化の関係

中国は自分の文化を自分で潰しまくった(文化大革命では孔子孟子を否定し、本は焼かれた)

日本は、どんどん研究していく文化があり、独自の文化になった(漢字など)。

中国共産党は孔子を否定していたが、急に持ち上げ孔子学院(語学学校)を世界2000カ所に設立。
江戸時代以来、論語の本家は日本に移った(実行と解釈の深さ)
唐などの中国の歴代王朝は陸禁・海禁といった徹底した閉鎖的な世界を築いており中華思想で夷狄とみなし見下す外国から文化を取り入れたり、朝貢貿易の分以上に外に出すことはしなかった。

諸外国は中国の歴代王朝から高額な金や臣下の礼を強制される屈辱的な外交でぼられたといえる。

他人や国のために生命を投げ出す「玉砕」は.日本文化、中国文化は時の権力者の趨勢で他人を裏切り、新たな支配者の奴隷になる「瓦全」。(これは朝鮮/韓国人も同じ)

#中国文明考11



今日は何の日

2022-01-11 09:26:13 | 日記

【今日は何の日】

⭕マカロニサラダの日(1月11日 記念日)
キユーピーグループに属する会社で、東京都調布市に本社を置き、サラダ、総菜、麺とパスタ、デザートなどの食品を製造・販売するデリア食品株式会社が制定。

日付は「マカロニサラダ」の主材料であるマカロニの形が数字の1に似ていることから、1が「サ・ラ・ダ」と3つ並ぶ1月11日に。幅広い世代に愛されている「マカロニサラダ」の魅力をさらに多くに人に知ってもらい、「マカロニサラダ」を日本の食卓に定着させることが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。



◎マカロニサラダについて
マカロニ(Macaroni)は、イタリア料理で使われる麺類であるパスタの一つで、主に穴の開いた棒状のパスタを指す。語源は、イタリア語のマッケローネ(Maccherone)の複数形マッケローニ(Maccheroni)。小麦粉に塩を加えてこねた後、筒状の成形器具に入れ、圧力を加えて押し出して中空状に成形する。

マカロニサラダは、茹でたマカロニを野菜とマヨネーズで和えて作る。日本ではゆで卵、短冊切りのハム、薄切りのキュウリ、ニンジン、キャベツ、リンゴ、缶詰のウンシュウミカンなどを混ぜて供する。スーパーやコンビニなどで売られる惣菜では、マヨネーズ以外にコクを出すためにサラダ油を加えることが多い。

◎デリア食品について
デリア食品は、1975年(昭和50年)7月にキユーピーグループの惣菜会社として誕生し、社名はスペイン語の「毎日」を意味する「デアリア」を由来とする。いろいろと変化する社会情勢の中で、食卓に美味しさ・安全・安心・新鮮さを届ける会社である。

同社は3月1日を「マヨサラダの日」、10月10日を「ポテトサラダの日」にも制定している。



#今日は何の日