日本の伝統文化と、正しい歴史認識を伝えたい❗

日本の伝統文化紹介と、日本の現状と問題点。

岡山新報デジタル【慰安婦問題の元凶】

2022-08-02 13:50:46 | 日記
🔴【慰安婦問題の元凶】

●吉田清治11
証言③
1983年(昭和58年)以降、吉田証言を16回にわたって記事にしてきた朝日新聞は、2014年(平成26年)8月5日に吉田証言を虚偽と判断して、すべての記事を取り消した。



1992年(平成4年)頃より秦郁彦らから信憑性に疑問を呈する声が出たため、新聞各社も吉田証言の紹介を中止するようになった。
7回にわたって吉田証言を記事にしていた共同通信は1992年(平成4年)を最後に記事として取り上げなくなった一方で、後述のように吉田証言を事実として報道を続ける新聞社も存在していた。



2014年(平成26年)11月17日には、北海道新聞が朝刊1面に「『吉田証言』報道をおわびします」と題して社告を掲載し、1991年(平成3年)11月から1993年(平成5年)9月にかけて8回(うち1回は共同通信配信の記事)を掲載したが、そのすべてを取り消すとしている。続いて、2014年(平成26年)12月23日、朝日新聞は8月の検証紙面で16本を取り消して以降、再調査でほかにも虚偽証言に基づく記事が見つかったとして吉田清治への取材から「2回ほど朝鮮半島に出かけ、“朝鮮人狩り”に携わった」と報じた記事など追加で2本取り消し、朝日新聞の一連の記事取り消しは計18本となった。






#吉田清治11


岡山新報デジタル【今日は何の日】

2022-08-02 08:42:46 | 日記


⭕博多人形の日(8月2日 記念日)



2000年(平成12年)福岡市の博多人形商工業協同組合が博多人形誕生400年を記念して制定。

日付は「博多人形」の「は」(8)「に」(2)の語呂合わせ。郷土玩具・博多人形の低迷を打破し、博多人形の素晴らしさを再認識してもらい、さらに広く愛してもらうことが目的。この日には地元で人形まつりが行われ、人形の修理などのイベントが行われる。

博多人形の歴史は古く、1600年(慶長5年)黒田長政の筑前入国に伴って多くの職人が集められ、その職人たちから素焼き人形が生まれ、現在の伝統工芸の礎がつくられたといわれている。その後、博多人形は1890年(明治23年)の第3回内国勧業博覧会と1900年(明治33年)のパリ万国博覧会に出品され、その名は国内のみならず、海外でも話題となった。