見えるところにゴチャゴチャとモノが出ているのは平気なんだけれど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
押入れ(特に天袋)やキッチンの脚立が必要な高い場所の収納庫 流し台の下の収納庫 引き出し 等々
・・・・が上手に活用できない症候群wです (だからモノが入ってなーーい)
何度かブログにも書いてきましたが
押入れ恐怖症♪・・・・と言っても 小さい頃に悪さして閉じ込められたとか・・・それは無いw
むしろ小さい頃は秘密基地として遊んだり 押入れ大好き少女だったと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
脚立が必要な場所の収納場所って
だいたいが忘れ去られているようなモノが入っているような気がします
使わない食器とか 捨てられないお人形とか洋服 超古いアルバムとか 掛け軸絵画骨董品w ・・・
そういうものたちが真っ暗な中で呼吸している感じに思えるのが怖いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
押入れから突然飛び出した「便所コオロギ」がトラウマになって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そういうご対面だけは避けたく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
開けたらスッキリ見渡せる感覚が好みです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
それでも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/84d0ecd849631941852b24d77190b9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/8c2ccb96863bbce10fa1b5d822a72ab7.jpg)
リビングの写真に良く写る 目だって写る黄色い扉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
ここの収納庫は 毎日必ず何度も何度も開け閉めするから平気です
中は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/0d85ebd36c62b3f780bd5b2fc44ffddb.jpg)
今朝はとうとう底が抜けた黄色い箱
(キッチンにあったもの)をこの中に仕舞いました
それでも閑散としてるでしょ モノがナイッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
毎日開ける理由は 洗濯物を干すハンガーが入っているから♪
家事がデキ 整理整頓が得意な人は きっと収納庫を上手に活用デキル女性だと思います
どこに何が入っているかを把握し 毎日テキパキと開け閉めしている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そんなスペースに収まっているモノたちはシアワセだよねぇ
ウチはダメだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず 箱の中身は何かをチョークで書いてあるけれど
中は・・・hahaha 私の頭の中のように混乱状態 (ぐちゃぐちゃだ
)
今朝 ドライフラワーのスワッグを作ってみました ものの3分で
センスはまったくナイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/c3a1c88c5b5229d69d05b5baed6694d4.jpg)
ユーカリの葉っぱがメインです
庭で3種類のユーカリを育てておりますが
ドライにしてもそのままのカラーと新鮮さが残るのね
今回は一枝だけを切って(まだ大きくないから 勿体ない)ドライにしてみたけれど
成長したらたくさん切って遊べそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
ドライと言えば
植物の部屋の窓から見える「沖縄スズメウリ」が赤く色づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/d610eece490d253640e9e6ae4889bb5e.jpg)
小さなプランターで育ててしまったので 栄養不足でたくさんの実は生りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
9月になったら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
上手にツルを外して乾燥させ スズメウリのガーランドを作ろうと思ってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今朝のナツメくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/f855ce6f2d4198b23db1c8519b0fb03b.jpg)
植物の部屋でまったりしてます
この部屋は涼しいから居心地がイイよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今朝のドラちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/9502e73e2bec4a8c81c55bb9acfacf8b.jpg)
なんと 冷房の真下で寝ております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
最近は完全夜行性となったドラちゃんですから
朝も昼も夕方もw ずーーーーっとこんな感じで寝ております
夜から夜中にかけては毎夜庭にやって来るボス猫から縄張りを守る事に命がけの見張り番![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ガラス越しの喧嘩がスサマジイの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドラがこのウチとおかあしゃんを守ってるんにゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
・・・・・・ 安眠妨害でっす
(ナツメに一票
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
押入れ(特に天袋)やキッチンの脚立が必要な高い場所の収納庫 流し台の下の収納庫 引き出し 等々
・・・・が上手に活用できない症候群wです (だからモノが入ってなーーい)
何度かブログにも書いてきましたが
押入れ恐怖症♪・・・・と言っても 小さい頃に悪さして閉じ込められたとか・・・それは無いw
むしろ小さい頃は秘密基地として遊んだり 押入れ大好き少女だったと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
脚立が必要な場所の収納場所って
だいたいが忘れ去られているようなモノが入っているような気がします
使わない食器とか 捨てられないお人形とか洋服 超古いアルバムとか 掛け軸絵画骨董品w ・・・
そういうものたちが真っ暗な中で呼吸している感じに思えるのが怖いのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
押入れから突然飛び出した「便所コオロギ」がトラウマになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そういうご対面だけは避けたく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
開けたらスッキリ見渡せる感覚が好みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
それでも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/84d0ecd849631941852b24d77190b9f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/8c2ccb96863bbce10fa1b5d822a72ab7.jpg)
リビングの写真に良く写る 目だって写る黄色い扉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
ここの収納庫は 毎日必ず何度も何度も開け閉めするから平気です
中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/0d85ebd36c62b3f780bd5b2fc44ffddb.jpg)
今朝はとうとう底が抜けた黄色い箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
それでも閑散としてるでしょ モノがナイッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
毎日開ける理由は 洗濯物を干すハンガーが入っているから♪
家事がデキ 整理整頓が得意な人は きっと収納庫を上手に活用デキル女性だと思います
どこに何が入っているかを把握し 毎日テキパキと開け閉めしている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
そんなスペースに収まっているモノたちはシアワセだよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
とりあえず 箱の中身は何かをチョークで書いてあるけれど
中は・・・hahaha 私の頭の中のように混乱状態 (ぐちゃぐちゃだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今朝 ドライフラワーのスワッグを作ってみました ものの3分で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
センスはまったくナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8f/c3a1c88c5b5229d69d05b5baed6694d4.jpg)
ユーカリの葉っぱがメインです
庭で3種類のユーカリを育てておりますが
ドライにしてもそのままのカラーと新鮮さが残るのね
今回は一枝だけを切って(まだ大きくないから 勿体ない)ドライにしてみたけれど
成長したらたくさん切って遊べそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
ドライと言えば
植物の部屋の窓から見える「沖縄スズメウリ」が赤く色づきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fe/d610eece490d253640e9e6ae4889bb5e.jpg)
小さなプランターで育ててしまったので 栄養不足でたくさんの実は生りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
9月になったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
上手にツルを外して乾燥させ スズメウリのガーランドを作ろうと思ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
今朝のナツメくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a4/f855ce6f2d4198b23db1c8519b0fb03b.jpg)
植物の部屋でまったりしてます
この部屋は涼しいから居心地がイイよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今朝のドラちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/32/9502e73e2bec4a8c81c55bb9acfacf8b.jpg)
なんと 冷房の真下で寝ております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
最近は完全夜行性となったドラちゃんですから
朝も昼も夕方もw ずーーーーっとこんな感じで寝ております
夜から夜中にかけては毎夜庭にやって来るボス猫から縄張りを守る事に命がけの見張り番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
ガラス越しの喧嘩がスサマジイの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドラがこのウチとおかあしゃんを守ってるんにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
・・・・・・ 安眠妨害でっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)