昨日はいくらなんでもまだ9月だし・・・と長袖のTシャツで頑張ってみたけれど
今日は・・・気温18度だものぉ
タートルセーターを着て丁度イイ感じ
あっと言う間に秋の気配に染まり始めましたが
このまんま寒さに突入する事はないでしょうね♪
まだまだ暑さはぶり返しながら ゆっくり じわじわと・・・秋はやってくる
小麦粉を(なるべく)取らない生活をはじめて
もう2週間以上が過ぎました
クッキーやクラッカー パンケーキに鍋焼きうどん ペンネにナポリタン マカロニサラダ
私の大好物は全部「小麦粉」で出来ていたんだ・・・と
もちろん「恋しいよ
」「食べたいよ
」・・ですが

止めてみたらからだの調子がイイ・・・かも
関節の痛みが激減した・・・・かも
眠りが深くなった・・・かも
肌色が白くなった・・・かも

あっ 画像が湯気で曇ったw
今日のランチはイモ尽くし♪
ジャガイモ サツマイモ カボチャも入れて
オリーブオイルに塩コショウ 少しリンゴ酢も効かせたドレッシングを
熱々のおイモちゃんたちに回し掛けて頂きました
ここのところ・・・
ビーフンも春雨も食べ飽きて
おにぎりとおイモに助けられてます
関節の痛みが激減したのは確かに「小麦粉」に関係あるかも知れないと
自分のからだですから良く解る
まっ♪私の場合は「小麦粉」と言うよりは小麦粉に付随する「砂糖」が原因?かも
小麦粉と砂糖のタッグマッチは最強に美味しいものね
「白い粉」は何しろコワイのよ!
寒くなって来ると・・・
「刺し子の世界」がチクチクやろうよ♪と囁き出します
先日お話したヤマブキ色の布と渋めの糸

入院したら暇だろうからと購入しておいたのですが
眺めていたら 刺して見たくてウズウズしてきます

私は本当に不器用なのですが
(トンでもなくが付くくらい)
ただ単純に糸を刺してゆくだけの繰り返しの作業がすごく性に合っているような・・・
難しい事が一切ない「刺し子の世界」
薪ストーブの前でお茶を飲みながら
不器用ながらも(指に針を刺しながらw イタッ
)
そんな季節がもうすぐやってくるんですね
小豆を煮たので「簡単和菓子」を作りました
ラップに包んでゴムで縛っただけ~

やっぱり甘いもの全部を辞めるのは発狂しそうになるからw
普段はカカオ72㌫のチョコレート効果をオヤツ代わりに食べてます
黒砂糖でうっすら甘みを付けた小豆の和菓子・・・
今日の秋めいたお天気にはピッタリでした
今日がどれくらい肌寒いかは・・・
猫の寝姿
でよーーく解る

庭猫クロリンにも暖かい敷物を入れてあげたら
その上で気持良さそうに寝ておりました カワイイ
今日は・・・気温18度だものぉ


あっと言う間に秋の気配に染まり始めましたが
このまんま寒さに突入する事はないでしょうね♪
まだまだ暑さはぶり返しながら ゆっくり じわじわと・・・秋はやってくる

小麦粉を(なるべく)取らない生活をはじめて
もう2週間以上が過ぎました
クッキーやクラッカー パンケーキに鍋焼きうどん ペンネにナポリタン マカロニサラダ
私の大好物は全部「小麦粉」で出来ていたんだ・・・と

もちろん「恋しいよ



止めてみたらからだの調子がイイ・・・かも
関節の痛みが激減した・・・・かも
眠りが深くなった・・・かも
肌色が白くなった・・・かも

あっ 画像が湯気で曇ったw
今日のランチはイモ尽くし♪
ジャガイモ サツマイモ カボチャも入れて
オリーブオイルに塩コショウ 少しリンゴ酢も効かせたドレッシングを
熱々のおイモちゃんたちに回し掛けて頂きました

ここのところ・・・
ビーフンも春雨も食べ飽きて

おにぎりとおイモに助けられてます
関節の痛みが激減したのは確かに「小麦粉」に関係あるかも知れないと

自分のからだですから良く解る
まっ♪私の場合は「小麦粉」と言うよりは小麦粉に付随する「砂糖」が原因?かも
小麦粉と砂糖のタッグマッチは最強に美味しいものね
「白い粉」は何しろコワイのよ!

寒くなって来ると・・・
「刺し子の世界」がチクチクやろうよ♪と囁き出します
先日お話したヤマブキ色の布と渋めの糸

入院したら暇だろうからと購入しておいたのですが
眺めていたら 刺して見たくてウズウズしてきます


私は本当に不器用なのですが

ただ単純に糸を刺してゆくだけの繰り返しの作業がすごく性に合っているような・・・
難しい事が一切ない「刺し子の世界」
薪ストーブの前でお茶を飲みながら
不器用ながらも(指に針を刺しながらw イタッ

そんな季節がもうすぐやってくるんですね

小豆を煮たので「簡単和菓子」を作りました

ラップに包んでゴムで縛っただけ~

やっぱり甘いもの全部を辞めるのは発狂しそうになるからw
普段はカカオ72㌫のチョコレート効果をオヤツ代わりに食べてます
黒砂糖でうっすら甘みを付けた小豆の和菓子・・・
今日の秋めいたお天気にはピッタリでした

今日がどれくらい肌寒いかは・・・
猫の寝姿



庭猫クロリンにも暖かい敷物を入れてあげたら
その上で気持良さそうに寝ておりました カワイイ
