今日は彼の休日・・・
一緒に草抜きをしてくれると前からの約束で楽しみにしていたの
一人では到底無理なくらい雑草天国になっている庭のあちこち・・・
あの草むらに一人で入ってゆく勇気は無かったしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ところが土壇場で裏切られた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
そりゃ私の手伝いしたって一銭にもならなしただツライだけ~
だったら欠勤の同僚の穴埋めに出て稼いだほうがイイと判断したのだ
それは無いよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
前々からの約束を反故(ほご)にして「愛」より「金」を選んだわけだ
でもやるしかないっ! 私ひとりでもやるしかないっ! キリッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ギュウギュウ詰めにしてゴミ袋3袋分・・・やり抜きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/32256caa6cfeae17c66f6caf352d36e0.jpg)
やった分だけキレイ?になった庭を見ながら遅いランチをいただく
汗を流した後のご飯ですから格別に美味しく感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/1820c761f0dcd2410cd806c21c9b7294.jpg)
不便を楽しむ生活はキライじゃありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
冷蔵庫も洗濯機も掃除機も使わない生活を6年間続けた事があります
・・・がそんな時でも何故だか「電子レンジ」だけは手放せなかったの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これがないとすごく困るんじゃないか?・・・と想像しただけでも恐ろしくw
その電子レンジを使わない生活(まだあるけど♪おまとめしてあります)をする為には
いろいろ段取りがある事が解りました
今日の肉団子スープで・・・なるほどぉ
草取りに庭に出るまえに挽肉は常温で解凍しておくべきだった
いつもならレンジの解凍モードで簡単に済ませていた事を思い知り・・・反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
私の場合は電子レンジを使って料理を作るわけでもなく
ほとんどは「温め直し」解凍」・・・・んっ?♪
考えてみたらそれくらいのもので恐れる事は何もなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
凄腕の主婦なら極め付きの活用法があるんでしょうけれど 私には思いも付かないw
料理手順の段取りと蒸し器を使えば無くてもやっていけそうです
先日 彼にその事を伝えてみたら
以外です♪ 「別になくてもイイんじゃないの
」・・・だって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/b1e592a2a38634f8e128127b97502820.jpg)
世の中は何でも便利になり過ぎて
その便利さを奪われたら
アレもできない コレもできない になってしまわないよう
千葉県を襲った台風15号で思い知らされました
ライフラインを切られたら 電子レンジくらいの騒ぎじゃありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
東京のお隣の県ですらあれだけの対応の遅れです
所詮ニンゲンの作ったものなんて
どんなに立派な建造物でも 超高級タワマンだって
大自然が本気を出したら 何だっても持って行かれてしまうんだから すごいパワーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/5f0ad4d2d49f7183b7de3bddfe456282.jpg)
つい先日 プチ断舎利と称しゴミ袋に6袋ぶん 衣類や雑誌 プラゴミに食器類
いろんなモノを捨てました
まるでゴミを買ってゴミを捨てている気持ちになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
モノが少ない私でさへ探せばウチの中には不要なモノがいっぱいある
その時は必要で買ったのだろうけれど・・・(本当にそうだろうか)
自分のウチから無くなったらそれでイイという問題でもなく
安くて便利なプラスチック類は土に返らない
ペットボトルでさえ500年かかるそうです
ゴミを捨てながら 自分のウチさへキレイになればいいのか?・・・と大きな疑問
何でも買って 何でも捨てる 私たち
便利なものをいっぱい量産 買え買えと迫る生産者たち
大都会に聳え立つ
立派な建造物 タワーマンション
100年後の未来はどうなるんだろう?
どんなに丈夫で立派なものでもいずれは朽ちる (耐用年数)
大手デベロッパーは今の儲けしか考えていないから
自分たちがいなくなった世界なんてどうでもいいんだよね
山を崩し 緑を奪い コンクリートで固めてゆく
もしも私が「大自然」ならやっぱり息苦しくて暴れたくもなるよ
ちょっと立ち止まるヒトたちが増えてくれたらいいなと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日 私は食べ終わったお皿を丁寧に洗い
国宝級の大事なもののように扱いながら
(安物だよん)
丁寧に仕舞いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
割れたらまた安いものを買えばイイや・・・はゴミを増やすだけと心に留めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
一緒に草抜きをしてくれると前からの約束で楽しみにしていたの
一人では到底無理なくらい雑草天国になっている庭のあちこち・・・
あの草むらに一人で入ってゆく勇気は無かったしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
ところが土壇場で裏切られた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_angry.gif)
そりゃ私の手伝いしたって一銭にもならなしただツライだけ~
だったら欠勤の同僚の穴埋めに出て稼いだほうがイイと判断したのだ
それは無いよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
前々からの約束を反故(ほご)にして「愛」より「金」を選んだわけだ
でもやるしかないっ! 私ひとりでもやるしかないっ! キリッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ギュウギュウ詰めにしてゴミ袋3袋分・・・やり抜きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ea/32256caa6cfeae17c66f6caf352d36e0.jpg)
やった分だけキレイ?になった庭を見ながら遅いランチをいただく
汗を流した後のご飯ですから格別に美味しく感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9e/1820c761f0dcd2410cd806c21c9b7294.jpg)
不便を楽しむ生活はキライじゃありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
冷蔵庫も洗濯機も掃除機も使わない生活を6年間続けた事があります
・・・がそんな時でも何故だか「電子レンジ」だけは手放せなかったの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
これがないとすごく困るんじゃないか?・・・と想像しただけでも恐ろしくw
その電子レンジを使わない生活(まだあるけど♪おまとめしてあります)をする為には
いろいろ段取りがある事が解りました
今日の肉団子スープで・・・なるほどぉ
草取りに庭に出るまえに挽肉は常温で解凍しておくべきだった
いつもならレンジの解凍モードで簡単に済ませていた事を思い知り・・・反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
私の場合は電子レンジを使って料理を作るわけでもなく
ほとんどは「温め直し」解凍」・・・・んっ?♪
考えてみたらそれくらいのもので恐れる事は何もなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
凄腕の主婦なら極め付きの活用法があるんでしょうけれど 私には思いも付かないw
料理手順の段取りと蒸し器を使えば無くてもやっていけそうです
先日 彼にその事を伝えてみたら
以外です♪ 「別になくてもイイんじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/b1e592a2a38634f8e128127b97502820.jpg)
世の中は何でも便利になり過ぎて
その便利さを奪われたら
アレもできない コレもできない になってしまわないよう
千葉県を襲った台風15号で思い知らされました
ライフラインを切られたら 電子レンジくらいの騒ぎじゃありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
東京のお隣の県ですらあれだけの対応の遅れです
所詮ニンゲンの作ったものなんて
どんなに立派な建造物でも 超高級タワマンだって
大自然が本気を出したら 何だっても持って行かれてしまうんだから すごいパワーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/5f0ad4d2d49f7183b7de3bddfe456282.jpg)
つい先日 プチ断舎利と称しゴミ袋に6袋ぶん 衣類や雑誌 プラゴミに食器類
いろんなモノを捨てました
まるでゴミを買ってゴミを捨てている気持ちになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
モノが少ない私でさへ探せばウチの中には不要なモノがいっぱいある
その時は必要で買ったのだろうけれど・・・(本当にそうだろうか)
自分のウチから無くなったらそれでイイという問題でもなく
安くて便利なプラスチック類は土に返らない
ペットボトルでさえ500年かかるそうです
ゴミを捨てながら 自分のウチさへキレイになればいいのか?・・・と大きな疑問
何でも買って 何でも捨てる 私たち
便利なものをいっぱい量産 買え買えと迫る生産者たち
大都会に聳え立つ
立派な建造物 タワーマンション
100年後の未来はどうなるんだろう?
どんなに丈夫で立派なものでもいずれは朽ちる (耐用年数)
大手デベロッパーは今の儲けしか考えていないから
自分たちがいなくなった世界なんてどうでもいいんだよね
山を崩し 緑を奪い コンクリートで固めてゆく
もしも私が「大自然」ならやっぱり息苦しくて暴れたくもなるよ
ちょっと立ち止まるヒトたちが増えてくれたらいいなと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
今日 私は食べ終わったお皿を丁寧に洗い
国宝級の大事なもののように扱いながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
丁寧に仕舞いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
割れたらまた安いものを買えばイイや・・・はゴミを増やすだけと心に留めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)