突然ですが♪
着物用品の端切れ(絹)は破格のお値段で手に入ります
反物は幅が決まっているから(36cmくらい?♪)後は長さがどれくらいあるのか?
そこまでの明記はされていないので画像を見て一か八かのお買い物
(400円前後だもん、売る側もいちいち計るのも面倒臭いんだろうね)
赤色2枚分の端切れです(500円)
思った以上の長さがあってウハウハしてます
ちょっと作りたいものが出来たので
洋服でシルク地を買おうと思うとすごく高いです
そこで思いついたのが着物の端切れ
先日ユーチューブ動画を見ていたら絹のナイトキャップを被って寝るだけで
髪の毛は艶々になる!・・・というお話に飛びついた私
何しろ私は髪の毛が禿げるかも知れない恐怖と闘っている
年々髪の毛を束ねると馬の尻尾の豪華さからネズミの尻尾のみすぼらしさに転落
毛が抜ける 毛が細る 艶が出ない・・一体全体どうなるんだろう
湯シャンに切り替えてから(1年くらい?)ようやく抜け毛が無くなり
コロコロで取れる髪の毛を見ると「太い!」 うんうん 良し良し 後は艶だけか
・・・でナイトキャップもイイけれど
枕カバーを絹にしたら同じじゃないかと思い
ちょっと幅が足りずにキチキチですが取りあえず作りました
なんだかちょっと 赤ですから hahaha
まだまだ端切れは残っているのでナイトキャップもゴムを通して作ってみます
こちらの端切れでも枕カバーを作って見ます
それと・・・
半襟も作ってみました (普段用の半襦袢に)
チラリと見える赤はステキです 明日着てみようかな
今日は着物メンテの日
日ごろ着ている襦袢や半襟のお洗濯 ウールの着物も2枚洗い終え
洗って乾いた絹の袷の長襦袢です
イマドキ袷の長襦袢なんて需要はナイと思いますが(温暖化 冷暖房完備 )
この子は相当なお歳で♪ 着られるモノとしてではなく材料として売られていたものです
数箇所糸が飛び出していたり薄シミがあったりしておりますが 素晴らしく豪華な品です
私的には「着られるじゃん ぜんぜん問題ないよね」
冬場のウールの着物は静電気が困りモノものですが
襦袢を絹にすればクリアできます
明日は春うららのお天気で 気温20度を突破するとかしないとか
ドラちゃんも目を細めて春の匂いをふんふん嗅いでます
窓辺のビオラがイイ匂いしてるもんね