今日も朝から陽射しが眩しい冬晴れお天気
2月は寒い!と覚悟していたら、おやっ暖冬なのぉ?♪
バッサリ切られた(台風で倒木)カエデさま♪
あっと言う間に枝がこんなに~ 樹木の生命力はスゴイね
私事のツマラナイ話しになりますが
本当に大変!
キャスター付きの事務椅子を辞めたものだから手立ては歩くしかない(当たり前だけどw)
1日1000歩は歩いている
威張る話ではないけれど以前は1日200歩くらい? これも怪しいなぁ
1000歩って大人が10分くらい歩く距離なんですって
・・という事は私は10分歩けるのだろうか (まだまだ無理だろうなぁ
)
自粛要請で国民の平均歩数が1日1000歩くらい減少しているんだとか
でも私はその1000歩を歩けるようになって喜んでいる
目標は1日5000歩をスタスタ歩いてみたい
今は・・・ドタドタとようやく1000歩ですから先はながーーーいのよ
歩いてます ドスドス歩いてます まだまだ痛いです
クロリンの湯たんぽ交換作業 リハビリと思って1日2回 疲れるーーー体力無しだな
壊れた物置が写ってます 扉がーーー!カエデさま倒木の際に枝が直撃!
小屋の屋根がベコンと凹みました
本当に家屋でなくて良かったよ
倒れる方向を考えてくださったのね カエデさまの優しさです
そんなこんなで歩く事に精一杯で疲れ果て
着物もここ2日間はお休みでした
やっぱり心に余裕がないと無理なのね
今朝はリキ入れて着物に手を通したら気持も晴れて気分がイイ
こちらの帯はちょっと珍品?♪
押し花の名古屋帯です
どうしてこんな事をしてみようと思ったんだろう よっぽどの花好きさん?
私は半幅帯でイクと決めたので、名古屋帯は4本しか持っておりません
その中の一つです・・・自然を閉じ込めた百花繚乱♪ カンペキな趣味の遊び帯ですね
この子と一緒に5000歩を歩ける日が来ますように
本当に気持がいいお天気です
窓全開にして・・・・薪焚いてるけど hahaha
つい2日前・・・網戸を蹴破って脱走を図ったドラちゃんです
ウチの中にいても探しても呼んでも何処に居るのか解らない事がありますが
不思議と気配を感じるので家の中のどこかに居る!という確信が持てるのですが
この時は・・・気配がナイッ
オロオロしながら「アイツ逃げたな・・・でもどこから?!」
破れた網戸を見つけて ああやられたーーーーー! デス
日が落ちて暗くなった頃にご帰還
ド田舎ですからヒトも車もほとんどナイけど それでも心配だよねぇ
この子を絶対に脱走させない自信は・・・・残念ながらありませぬ
ドラちゃんがイヤイヤながら近づいて来てくれました
1枚にゃ 早くにゃ
わかったわかったすぐだよ ハイチーズ
・・・・・ブレたぜ