毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

ギネス級の紫陽花!

2022-06-03 13:10:15 | 日記

 

今は晴れておりますが

お昼過ぎから雷をともなう雨が降るんだって(予報ではね)

確かに・・・雲が多くなって来たぞ 水撒きは適当にしようっと♪

 

昨日の強風で背の高い子たちは倒れ込んでしまいました

        

私の助っ人くんが総称して言う所のペンペン草たちです♪

丁度さくらちゃんのお食事風景も撮れました

床に散らかしながら食べる名人です 

(ミックスかりかりだとキライな味が口に入るとペッと吐き出すわがままさん♪)

 

           

ガウラも咲き出しました 今年初めて挑戦しているお花です

薄いピンクを2ポット 白い子を1ポット 順調に育っております

冬を乗り越えられたら来年は大株になってくれると思います

 

今日のランチ~

あらら 又冷や麦ですかぁ?

      

冷や麦で冷やし中華風♪ 

 

         

食事の時は取り分け 独り身の気楽さを楽しみます

自分が良けりゃそれでイイんだもの  いくらでも手を抜けるw

究極 面倒なら食べないもの!

夕飯は特にそうかも 食べない事も多いです(・・と言いながらチョコには手が出るけどね)

 

       

     去年のアジサイ  今年ももうすぐ咲くよ~

          

           

広くもないけど狭くもない庭に全部で7種類くらいのアジサイを植えている

アジサイの種類の多さにはビックリします

線路脇に植えられてるアジサイたちは毎年 バシッ!と強剪定されちゃって

これで咲くの? 来年咲くの?・・・と思うのですが    

咲くようです

私の家の後ろ側に、もう1軒オウチが建っているのですが

たぶん一度も剪定していないだろうなぁと思われるアジサイがあるのです

2階にまで届きそうな勢いで毎年花を咲かせてますよ(ギネス級の高さです

沢山の花を見るなら2階のベランダから眺めるのが最高そうです

いろんな紫陽花たち・・・今年も楽しみです

 

         

      そうだ この浴衣・・・大きな蝶柄模様がお気に入りです

      虫は恐いけど 蝶も触れないけど・・・でも好きなんだよねぇ

      金魚柄の半衿も涼しげで(日本手拭いです)今年も重宝しそうです

 

お昼過ぎても暗くなるどころか なんだか陽射しも出て来たぞ

雷? 雨? 本当なのぉ?

 

でもよーく空を観察すると西のお山方面が雲で覆われてきた

突然 激しく来るのかも!

 

       

 

アイスコーヒーを飲みながら空を見上げていたら

うーーん やっぱり 来ますね!・・・・

先日 ユーチューブで確か福島県だったかなぁ

突然の突風(旋風?)で駐車場の車が枯葉のように飛ばされ

オウチの屋根瓦が折り紙のように舞っている動画を見ました

一瞬の出来事 それもとても狭い範囲で・・・他人事ではありません

何も起こらない 平々凡々 ありきたりな毎日・・・

今日もそんな一日でありますように