毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

夏バテには「ねこまんま」!

2022-07-08 13:42:28 | 日記

今年は蚊が少ないように感じます

特用大缶蚊取り線香をひと夏で2缶も消費する我が家ですが

7月に入っても外でも中でも蚊取り線香のお世話になっておりません

助かってます

 

     

 

庭の番猫クロリンが消えてから

モグラが出没し始めてーーー

あっちこっちに柔らかな土がモコッと盛り上がっております

庭猫クロリンくん アナタが庭に居るだけでイイ仕事をしてたんだね

今でもドラは 窓辺でクロリンを探しております

私にはすごく解るんだ

 

窓を開けたら いつでもそこに居たクロリン

やっぱり私も探してしまう

老衰だから仕方がない 長生きしたよねぇクロリン

 

        

それでも たまに妄想しちゃって

窓を開けたら・・・

ジャーーンと元気になったクロリンがそこに居て ご飯だj♪と甲高い声で催促してる

やめてよーーー 絶対 ワタシ 腰抜かすから!

私の庭 クロリンガーデン♪ 明日こそはやるぞ! 草取りーーー

 

      

階段上にドラちゃんが居る

下りてくるところをカメラを持って待っているんだけれど・・・

どうにも ワンコとはそこが違います 思い通りにはなりませぬ

 

黒板カレンダー ずっと続いております 便利です

毎月チョークで書くんだけれど どうしても右肩上がり~ (商売繁盛w)

 

          

     おーーーい ドラちゃん降りてきてーーーーー

     ・・・・・・・・・・・・・・ 下りにゃい

 

        ラスボス 光の中から現れず・・・ですね  残念

 

今日のランチ~  

 

    

 飽きもせずおにぎりです

 夏場を乗り切るには「おにぎり」が最高です

 お茶碗なら1膳がやっとなのに おにぎりにすると二つは簡単にイケる

 

        

玄米ご飯にたくさんの鰹節と塩昆布を混ぜて握りました

キャベツは炒めないで 軽く茹で上げ(千切り生姜とウシンナーも)

お湯を切ったらこれでもかってくらいの鰹節を絡めてお醤油味で頂きます

 

鰹節の消費量はスゴイですよ

冷奴やほうれん草のお浸しの上にパラパラと飾り程度に使う

いやいや 鰹節が主役です (信じられないほど栄養豊富ですから

それも血合い入りの鰹節を選んで使っております

私の子どもの頃は毎日毎日、

流木みたいな鰹節を削り器で削る(血合いたっぷり)のが日課でした

昔と比べたら 鰹節の消費量は絶対に少ないような気がします

夏バテには「ねこまんま」 (熱いご飯に鰹節をドバッと入れてお醤油かけて混ぜ混ぜ)

鰹節をケチらないのがコツですね

何しろかつお節には良質なたんぱく質がいっぱい そうのえ脂肪分は低くて低カロリー

そのうえそのうえ皮膚の老化を防ぎ(ココ大事です)お肌をみずみずしく保ちます

・・・だってよ

 

          

 

ところで (ちょっとニュースの話し)

イギリスのジョンソン首相が辞任したそうで・・・

表立った理由はいろいろ言われているらしいけど

本当の理由はいつも秘密裡です 国民には知る由もありません

・・・・・が ウクライナ問題が関係ないとは言わせない

 

ロシアにそっぽを向いた日本はこの先どうなるんだろう

アメリカと中国が戦争したら日本が巻き込まれない訳がない 私は怖いです

戦争へと「道」は出来上がってるの? 

 

私はロシアに対しては中立の立場を守って欲しかった

アメリカの圧力がそうはさせてくれなかったのでしょうか

 

昨日もホビットの映画を見ておりました(大好きな三部作)

歴史はいつの時代でも戦い 戦い 戦いの上に今があるんだなぁと つくづく

欲にかられた戦争 名誉のための戦争 抗えなかった戦争 巻き込まれた戦争

それでも昔の戦争は 王に続けと 王が先陣を切って敵に挑んだものだ

今は・・・戦争を煽る政治家たちや戦争を仕組んだ本家本元たちは

火の粉を絶対に被らない天辺から ああだこうだと指示を出すだけです

戦争を煽っているのはそういう人間です (自分は死なない側にいるのです)

そして負けそうになると手のひらを返した事を平気で言い 又は誰かのせいにして

こそこそと逃げてゆくのです

今目の前にある 日本の危機が恐ろしいです

・・・・が

未来の日本を背負う子どもたちの為にも そんな事は起こりませんようにと

願う人たちの数で悪しきことは回避できるそうですよ

うん 日本は大丈夫 世界は落ち着きを取り戻すに1票