自分のオウチはどんな匂いがするんだろう?
庭を散策したり写真を撮った後 注意深く玄関を開けて思いっきり息を吸い込む
ahaha そりゃそうだわ♪ コーヒーを淹れてたんだもの
コーヒーのいい香りが充満しているw
昔は不動産関係のお仕事をしてたから
よそ様のお宅の玄関に立ち入る事が多かった
どんな匂いもキライじゃない そこのオウチの暮らしの匂いですから
今朝は座る位置を逆にして 遠くの山を眺めながら朝のコーヒーをいただきます
雲もキレイ 山もキレイ・・・桃の花も楽しみです
昨日見ていた ユーチューブ動画で
認知症予防にはコーヒー・緑茶が効果があるんですって
そう言われると ますます嬉しくなって今日は二杯も飲んでしまった
今日は天気がイイから脱走を考えてるのにゃ 一緒に行くかにゃ
シンコちゃん おにたんに付いてゆくでちゅ
・・なぁんて言う内緒話してないよね!
猫も浮かれる上天気♪ こういう日は気をつけなきゃ!
今朝のさくらちゃんは・・・やっぱココね
1枚目~ お顔がーーなかなか難しいなぁ
2枚目~ ahaha♪
光の妖精さんたちに遊ばれてしまいましたw
今日はお墓参りに行くと
彼がお母さんとお兄ちゃんを連れて埼玉までお出掛けしてます
お天気で良かった 最高のお日様が輝いてます
オウチ(玄関)の匂いの話しに戻りますが
お年寄りのオウチはお線香やお香の匂いがしたり
子どもが多いオウチは靴の散乱で♪やはり靴の臭さも増しているw
キッチンからお味噌汁のいい匂いがする時もあれは
美味しそうなカレーの匂いがしたり
赤ちゃんのミルクの匂いや花の匂い 香水の匂い 芳香剤の匂い
どんな匂いであっても暮らしのイイ匂いだと思うけど・・・
家賃の滞納が続くアパートの住人を訪ねた時(一人暮らしの男性)
コレには参ったわ! 玄関をワンコのトイレにしちゃってる(垂れ流し状態)
もぉ悪臭 コレは悪臭だわ 怒りましたよ・・・ワタシ カンカンに怒りました
オシッコの水分で玄関のCFがベロベロに剥がれちゃってるし
こういう飼い方をするニンゲンが居るから ペット禁止が多くなるんだよねぇ
即刻退去して貰いましたよ
ニンゲンにだって体臭があるように
ワンコにたってニャンコにだって微々たる体臭はあると思う
だからそんなのは気にならない・・・けど
ニンゲンの怠慢でペットを不潔に飼うのはダメよね
コロナ化が続き寂しさから(安易な)ペット暮らしが増えたとも聞きましたが
覚悟なしに動物と暮らすのはどちらも不幸になってしまう
話しは飛びますが♪ いつも考えなしに思いつきでブログは書いてるので~スミマセン
お世話になっている保護主さんからドラちゃんを迎え入れようと連絡を取った時
あまりに根掘り葉掘り(私の私生活とか 年齢とかいろいろ)聞かれてカチッときました
ワタシと言うニンゲンを私はまぁまぁ理解しているけれど
保護主さんはワタシを知りません
・・・けどそんなに審査が厳しいなんて失礼だわ!
彼女はその失礼過ぎる詮索?でヒトを怒らせ 恨まれ 嫌がらせ電話や 謝れ謝れと怒鳴られ
それでも怯まず保護猫たちの行き先を厳しく吟味しなければ絶対に後悔すると
猫神様から与えられた自分の使命だと頑張っておられます
実はシンコちゃんを保護した時
私は彼女に託し保護先を探して貰おうと思ってたのです(彼女なら安心して任せられる)
ところがです・・・
もしも保護先でシンコちゃんが脱走してしまったら どんなに怯えるだろうか
もしも善人ぶった変態野郎にシンコちゃんが迎えられたら バラバラにされる
(妄想が止まりません)
その時に彼女の猫たちへの思い入れが心の底から理解できました
この小さな命 託すニンゲンを 絶対に 間違えられない!
(どんなにヒトから恨まれ嫌われても猫たちが本当に幸せに暮らせるオウチを見つける)
コロナ禍の時は保護猫を迎え入れたいという電話やメールも多かったそうです
でも こういう時こそ慎重にならねばと厳しい審査になったようです
案の定 何度かメールでのやり取りで深く追求してゆくと
それっきりメールの返信は途絶えていったり
激高されたり イヤガラセの電話が来たり(そこまで怒るヒトたちってやっぱり変よね)
私は(疑い深くて)シンコちゃんの事を考えたら
彼女の事も 彼女が選んだその先も・・・不安な気持が収まりませんでした
(だから彼女がどんな思いで1匹1匹を信じたヒトたちに託しているか理解出来たのです)
そんな不安な思いで毎日を生きてゆくキャパは持ち合わせてないので
一番手っ取り早いのは一番信頼のおける私が保護すれば良いだけ
ビンボーだけど ビンボー過ぎて大変だけど なんとかシンコちゃんくらいは
何とかなるだろうと ・・・
シンコちゃんは私が育てるわ キリッ!
それがいいですよ
そんなシンコちゃん
今日も私にシアワセを撒き散らしてくれてます