1月より2月の方が寒い
暦は「春」に近づいているのにね
でも
2月の声を聞くと・・・
やっぱりなんだかソワソワと
愛する誰かを待ちわびる「仕草」が増えてくる
私の場合は
今年の春に新たに植える「苗選び」(そわそわ)
地中に眠る球根たちは
これから迎える2月の寒さにブリブリ怒りながらも目を覚まし
今年も見事な花を咲かせてくれる事でしょう
瓦礫を撤去して作った小さな花壇です
リビングからみえるところに作りたくがんばりました
ごろごろ出てきた岩を土留に利用
1番最初に咲いたクレマチス
黄色いナスタチウムは大好きな花です サラダの彩りに活用します
ガーデンレタス・・・食べても食べても出てくるの
コボレ種であちこちに咲いてくれたジャーマンカモミール
同居トンの水飲みボールで大合唱
さてさて・・・
今年の庭はどんな庭になるのでしょうか?
私の体力次第なんですが
暦は「春」に近づいているのにね
でも
2月の声を聞くと・・・
やっぱりなんだかソワソワと
愛する誰かを待ちわびる「仕草」が増えてくる
私の場合は
今年の春に新たに植える「苗選び」(そわそわ)
地中に眠る球根たちは
これから迎える2月の寒さにブリブリ怒りながらも目を覚まし
今年も見事な花を咲かせてくれる事でしょう
瓦礫を撤去して作った小さな花壇です
リビングからみえるところに作りたくがんばりました
ごろごろ出てきた岩を土留に利用
1番最初に咲いたクレマチス
黄色いナスタチウムは大好きな花です サラダの彩りに活用します
ガーデンレタス・・・食べても食べても出てくるの
コボレ種であちこちに咲いてくれたジャーマンカモミール
同居トンの水飲みボールで大合唱
さてさて・・・
今年の庭はどんな庭になるのでしょうか?
私の体力次第なんですが