私の住んでいる「今」のおうちの壁は
外壁用の素材を使っているようで
なにしろデコボコ ビスも釘も一苦労(さ・刺さらないぞ!)
そんなわけで
「引っ越したおうちに貼ろう」と買っていたウォールステッカーが
貼りたい場所に貼れなかった
ウォールステッカー いろいろあるんですね
部屋の雰囲気をガラリと変えるアイテムとしても
なにより お手頃値段 初めての試みだったのです
貼るためには
壁の上にツルツルの下地を打ちつけないとぉ・・・
ん?♪ そのツルツルが一箇所だけあったのです!
(前の住人の置き土産~ レンガ貼り付けて遊んでいたようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/bdee674810c3d5cebdc53bd6a78bf2b7.jpg)
そのレンガを利用させていただき
ニワトリくんたちとコブタくんたちを集合させました♪ (引越し当初一昨年の画像です)
玄関には・・・
空き瓶に庭のモミジを飾り
空き箱二つを重ねて見たが・・・入れるものはなかったww
そうそうたまーに
心霊現象のようにブタの数が増えたりもしますが・・・・アハ
(よーく見ると・・・よーく見なくても)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/94/0dd5803cd7cdf93839730d0e038843aa_s.jpg)
「ただいまです・・・なにか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/2b/b31aee42e90a1f089b4b8118488b9d7c_s.jpg)
「お風呂場は・・・こちらですが」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/5725686d6bf480d81d5b4879f9518fba.jpg)
雨の当たらない外で使用していたお気に入りのラダー
家具を持たない私にとっては
コレ・・・いろんなところでいろんな風に使えて便利なのです
外壁用の素材を使っているようで
なにしろデコボコ ビスも釘も一苦労(さ・刺さらないぞ!)
そんなわけで
「引っ越したおうちに貼ろう」と買っていたウォールステッカーが
貼りたい場所に貼れなかった
ウォールステッカー いろいろあるんですね
部屋の雰囲気をガラリと変えるアイテムとしても
なにより お手頃値段 初めての試みだったのです
貼るためには
壁の上にツルツルの下地を打ちつけないとぉ・・・
ん?♪ そのツルツルが一箇所だけあったのです!
(前の住人の置き土産~ レンガ貼り付けて遊んでいたようです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/26/bdee674810c3d5cebdc53bd6a78bf2b7.jpg)
そのレンガを利用させていただき
ニワトリくんたちとコブタくんたちを集合させました♪ (引越し当初一昨年の画像です)
玄関には・・・
空き瓶に庭のモミジを飾り
空き箱二つを重ねて見たが・・・入れるものはなかったww
そうそうたまーに
心霊現象のようにブタの数が増えたりもしますが・・・・アハ
(よーく見ると・・・よーく見なくても)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/94/0dd5803cd7cdf93839730d0e038843aa_s.jpg)
「ただいまです・・・なにか?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/2b/b31aee42e90a1f089b4b8118488b9d7c_s.jpg)
「お風呂場は・・・こちらですが」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/59/5725686d6bf480d81d5b4879f9518fba.jpg)
雨の当たらない外で使用していたお気に入りのラダー
家具を持たない私にとっては
コレ・・・いろんなところでいろんな風に使えて便利なのです