私の知っている「ベニアズマ」とは違うんだけれど
お味良ければすべて良し
思い出しました
これって昔リヤカーで売り歩いていた
「焼き芋屋さん」のサツマイモにお顔が似ています
大きくって ホクホクしてて 蜜がいっぱい
不思議ですね
規格外(大き過ぎ)だと逆に美味しものがお安く買えるんです
我が家の冬の風物詩・・・焼き芋
うちの子(同居トン)が大好きで
毎日焼いておくれとせがまれてます
生よりも焼いた方が「甘み」が増してお好みのようです
ハイ!出来上がり~
1本じゃありませんよ
三分の一でこれだけの量
今朝は・・・
朝からふたりで
アッツアツです 豪快でしょ
比べる普通のベニアズマがないのが残念ですが
大きい!のは分かると思います 箱買いで「600円~700円位」
今日も引き続きの雨ですねぇ
雨も大地には大事な贈り物ですから
暮れに植えた「スイセンの球根」が喜んでいます
お味良ければすべて良し
思い出しました
これって昔リヤカーで売り歩いていた
「焼き芋屋さん」のサツマイモにお顔が似ています
大きくって ホクホクしてて 蜜がいっぱい
不思議ですね
規格外(大き過ぎ)だと逆に美味しものがお安く買えるんです
我が家の冬の風物詩・・・焼き芋
うちの子(同居トン)が大好きで
毎日焼いておくれとせがまれてます
生よりも焼いた方が「甘み」が増してお好みのようです
ハイ!出来上がり~
1本じゃありませんよ
三分の一でこれだけの量
今朝は・・・
朝からふたりで
アッツアツです 豪快でしょ
比べる普通のベニアズマがないのが残念ですが
大きい!のは分かると思います 箱買いで「600円~700円位」
今日も引き続きの雨ですねぇ
雨も大地には大事な贈り物ですから
暮れに植えた「スイセンの球根」が喜んでいます