もなかのひとりごと ~管理人もなひろのどーでもいい日記~

ウサギ・もなか2010/9/5、モルモット・もる2009/5/13、てんてんちゃん2016/11/11永眠

10/25さわやかウォーキング その2

2014-10-26 | さわやかウォーキング
谷津山
いくつかの小高い山々が連なる標高108メートルの里山。
散策場所として人気があり頂上からは富士山や静岡市街を
一望できます。
(コースマップより)
たった100メートルでも登ると景色がいいね。
足元悪かったので、参加者さん多い割にもの静かな散策。

15分ほどでピクニック広場まで到着。







富士山。

なんかキノコ。

谷津山古墳
4世紀の前方後円墳、静岡清水平野の古墳の中でも最も古くかつ最大規模。
後円墳の中央部に被装者を埋葬した竪穴式石室が
ヘギ石を積み重ねて造られている。





西側へと下っていきます。

清水山公園側にでました。
もみじはまだ紅葉していませんでしたがマイナスイオンを
たっぷりあびました。

清水山公園
谷津山の西側に位置し静岡市第1号の公園として
開設されました。展望台や人工の滝・水車小屋など
多くの市民の憩いの場として親しまれています。
(コースマップより)

きよみずさん通りを北へと向かっていきます。


最新の画像もっと見る