![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ca/efde0984be58f229f0eb3da6592e5048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f5/ce4c86ac93f99bb04bbd86f4b081a871.jpg)
可睡斎のすぐお隣、可睡ゆり園の到着。
何度訪れても、やっぱり「わぁ~」っと声がでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/be/9e74283ee842520550731fc95ea697db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9c/58b0a5ec0713c619777dedb9ce6fe4b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e7/11d7b97846b4246f4e4b94e66e55aedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/3f1aeb82340fbd6a31220fbadd49d2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/0bd7fcb16979216cad7c1c2120a7682c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/66/b3729172a5e885eafd5286047cf379ef.jpg)
まだ満開とまではいきませんが、順々に咲いていくように
手入れをされているのでしょう?
園内の椅子にかけてお昼休憩です。
ややくもり空ですが、炎天下でないほがむしろ
ありがたい。
のんびり休憩して園内を楽しみました。
東海道の並木道をあるくことしばし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/da/41cebdc311dc1afaf772c795b6fea39b.jpg)
スズキ化石資料館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0c/cbc8238c11111b3e6b06a56201cabdfc.jpg)
新屋 秋葉山常夜灯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/af/ef8c97a35ce8710f688261c835e11de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/49/49748e8dba7e13548f30c69302a02889.jpg)
東海道ど真ん中茶屋、休憩スポットですがゆり園で十分な休憩を
とったのでスルーします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/af6ec2005bb3010300277307966f0c83.jpg)
袋井宿場公園で楽し気なイベントをやっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/0a9b0701aaf893258478e2ea1abc8a38.jpg)
と、思ったら地元テレビ局のアナウンサーがさわやかウォーキングの撮影してた。
ちらっと横目でながめてゴールまでもう一息
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ad/cdf4fcec5d45bcfad047079b6724d608.jpg)
帰りの電車で爆睡して目覚ましたら終点の静岡駅
乗客がぞろぞろ下りていくところだった。
あわてて走って降り、そのはずみでスマホを車内に落として
ホームに降りてから気付く。
「はっ!?」焦って電車に戻りちょうど清掃するところで
間に合いました、よかった~。