今日からストックホルムです。
人口は75万人でスウェーデンの人口の約1割が住んでいる、14の島から成る水の都です。
ストックホルムと言うと何を思いますか?
多分ノーベル賞とヴァイキング料理だと思うのですが、あちらではヴァイキング料理は無いそうです。
日本で言う所謂ヴァイキング料理は「スモーガスボード」と言うんだそうです。
因みにノルウェイでも呼び名が違っていました。
ヴァイキング料理は日本製料理名だそうです。
何回か頂く機会がありましたが、美味しかったのはスモークサーモンと鰊の酢漬け位でした。メーンテーブルの真ん中に直径10センチありそうな真っ黒なウツボの様なのが鎮座ましましていましたが、これが何と鰻の燻製でした。
同行の日本人諸氏誰も手を付けませんでした。
講評・・・「スモーガスボード」旨くない。
ホテルで朝目が覚めたら、部屋の窓からこの様な風景が目に飛び込んできました。
左側の方に一寸海が見えますが、バルト海が此処まで食い込んで来ています。
建物は、後で市庁舎とシティーホールだと判りました。
この建物がコンサートホールで此処でノーベル賞の授賞式が国王臨席の下、行はれます。
ノーベル賞(英語: Nobel Prize)は、ダイナマイトの発明者として知られるアルフレッド・ノーベルの遺言に従って1901年に始まった世界的な賞です。
「物理学」、「化学」、「生理・医学」、「文学」、「平和」、「経済学」の6部門からなり、世界的な権威を持つています。
平和賞だけはノルウェーのオスロで行われますが、後はこのコンサートホールで授賞式がノーベルの命日である12月10日に行われます。
ストックホルム市庁舎(銅屋根の部分)、赤い屋根の部分はシティーホール。
このシティーホールでノーベル賞授賞祝賀パーティーが催されます。
本当はもっと下の方まで写したかったのですが、パノラマ撮影の為、この角度になりました。
手前の海はバルト海、左手に一寸見えるのが(水位が違うのがお分かりでしょうか)メーラレン湖です。
右のこんもりした森が「スカンセン公園」です。
人口は75万人でスウェーデンの人口の約1割が住んでいる、14の島から成る水の都です。
ストックホルムと言うと何を思いますか?
多分ノーベル賞とヴァイキング料理だと思うのですが、あちらではヴァイキング料理は無いそうです。
日本で言う所謂ヴァイキング料理は「スモーガスボード」と言うんだそうです。
因みにノルウェイでも呼び名が違っていました。
ヴァイキング料理は日本製料理名だそうです。
何回か頂く機会がありましたが、美味しかったのはスモークサーモンと鰊の酢漬け位でした。メーンテーブルの真ん中に直径10センチありそうな真っ黒なウツボの様なのが鎮座ましましていましたが、これが何と鰻の燻製でした。
同行の日本人諸氏誰も手を付けませんでした。
講評・・・「スモーガスボード」旨くない。
ホテルで朝目が覚めたら、部屋の窓からこの様な風景が目に飛び込んできました。
左側の方に一寸海が見えますが、バルト海が此処まで食い込んで来ています。
建物は、後で市庁舎とシティーホールだと判りました。
この建物がコンサートホールで此処でノーベル賞の授賞式が国王臨席の下、行はれます。
ノーベル賞(英語: Nobel Prize)は、ダイナマイトの発明者として知られるアルフレッド・ノーベルの遺言に従って1901年に始まった世界的な賞です。
「物理学」、「化学」、「生理・医学」、「文学」、「平和」、「経済学」の6部門からなり、世界的な権威を持つています。
平和賞だけはノルウェーのオスロで行われますが、後はこのコンサートホールで授賞式がノーベルの命日である12月10日に行われます。
ストックホルム市庁舎(銅屋根の部分)、赤い屋根の部分はシティーホール。
このシティーホールでノーベル賞授賞祝賀パーティーが催されます。
本当はもっと下の方まで写したかったのですが、パノラマ撮影の為、この角度になりました。
手前の海はバルト海、左手に一寸見えるのが(水位が違うのがお分かりでしょうか)メーラレン湖です。
右のこんもりした森が「スカンセン公園」です。