昨日新しい京都駅の写真をアップしましたが、京都にはそぐわないものを作っちゃって・・・と言う声も結構多い様です。
でも僕はかまわないと思います。
都市と言う生活空間は人間が生活していれば、必ず進化して行きます。
古い良い物は大切に保存し、新しく優れたものを付加しつつ都市は成長していく様に思います。
例えばパリは古い町並みを大事にして保存していますが、一方その街中に超モダンな「ポンピドー・センター」があり、ラ・デファンス地区が付加されて成長しているのです。
2日目は友人が車で案内してくれました。
行き先は最初、湖東の名神道路八日市インターの近くの「石塔寺」に行きました。(近くに永源寺がある)
このお寺は「白洲正子」がその著書「かくれ里」で紹介されていたのを読み是非行きたいと思っていた所です。
次は大津市坂本(明智光秀の居城)にある日吉大社。
東本宮には古事記に記されている通り神代の昔より比叡山に鎮座する地主神「大山咋神(おおやまくいのかみ)」が祀られており、西本宮には667年大津京遷都にあたって、大和国三輪山より御神霊を向かえ国家鎮護の神として祀られた。
石塔寺の石塔
石塔と山つつじ
日吉大社
日吉大社 東本宮(国宝)
神輿
二宮橋 秀吉の寄進により造られたと云われる。
全て EOS20D+EFS17-85mmF4-5.6IS USM
でも僕はかまわないと思います。
都市と言う生活空間は人間が生活していれば、必ず進化して行きます。
古い良い物は大切に保存し、新しく優れたものを付加しつつ都市は成長していく様に思います。
例えばパリは古い町並みを大事にして保存していますが、一方その街中に超モダンな「ポンピドー・センター」があり、ラ・デファンス地区が付加されて成長しているのです。
2日目は友人が車で案内してくれました。
行き先は最初、湖東の名神道路八日市インターの近くの「石塔寺」に行きました。(近くに永源寺がある)
このお寺は「白洲正子」がその著書「かくれ里」で紹介されていたのを読み是非行きたいと思っていた所です。
次は大津市坂本(明智光秀の居城)にある日吉大社。
東本宮には古事記に記されている通り神代の昔より比叡山に鎮座する地主神「大山咋神(おおやまくいのかみ)」が祀られており、西本宮には667年大津京遷都にあたって、大和国三輪山より御神霊を向かえ国家鎮護の神として祀られた。
石塔寺の石塔
石塔と山つつじ
日吉大社
日吉大社 東本宮(国宝)
神輿
二宮橋 秀吉の寄進により造られたと云われる。
全て EOS20D+EFS17-85mmF4-5.6IS USM