第2日目は在阪の友人が車で案内してくれたので、方々回る事が出来感謝です。
(コース)崇神天皇陵~大蔵寺~室生寺~葛城一言主神社~九品寺
大蔵寺は僕は全然知りませんでしたが、家内が白洲正子の「かくれ里」を読み是非行って見たいとの希望で行きましたが、本当に山の中でよくもまあこんな所にお寺を造った物と感心しました。
この大蔵寺の縁起は聖徳太子が16歳で開山,後に弘法大師空海が37歳で当山を真言宗初の修行道場と定められました。
寺号の大蔵寺は嵯峨天皇が名付けられたとの事です。
1.崇神天皇陵
2.
3.
4.本来十三重塔なのだそうだが3つ足りなくなっている。
(コース)崇神天皇陵~大蔵寺~室生寺~葛城一言主神社~九品寺
大蔵寺は僕は全然知りませんでしたが、家内が白洲正子の「かくれ里」を読み是非行って見たいとの希望で行きましたが、本当に山の中でよくもまあこんな所にお寺を造った物と感心しました。
この大蔵寺の縁起は聖徳太子が16歳で開山,後に弘法大師空海が37歳で当山を真言宗初の修行道場と定められました。
寺号の大蔵寺は嵯峨天皇が名付けられたとの事です。
1.崇神天皇陵
2.
3.
4.本来十三重塔なのだそうだが3つ足りなくなっている。