写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

鎌倉 英勝寺

2015-09-23 20:53:39 | 写真

今日は天気も良く彼岸なので、鎌倉の英勝寺に彼岸花を狙って出かけました。

今年は丁度ドンピシャな咲き具合で目の保養をして来ました。

 

1.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

2.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

3.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

4.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 12~40mm f=2.8 PRO

 

5.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

6.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

7.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

 

8.

OLYMPUS OM-D EM-1+ZUIKO DIGITAL 40~150mm 1:2.8 PRO

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉 宝戒寺 | トップ | スーパームーン »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彼岸花は不思議な花ですね。 (悠々)
2015-09-24 15:14:45
我が家の庭にも秩父からもらってきた彼岸花が毎年咲いてくれます。夏の間は何もないところから悲願になると突如花が咲き、葉が茂るのは冬の間だけです。
我が家の彼岸花は毎年違う場所に咲きます。
おそらく花も葉もない時期に我がうっかりその場所を掘り返しているのかもしれません。生命力の強い花です。
返信する
赤の色が濃いですね (清遊人)
2015-09-25 20:42:15
とうとう鎌倉にも秋が来ましたね。我が家の方の彼岸花と比較すると、鎌倉の方が色が濃いですね。栄養が良いのかしら。今年も又正倉院展に行かれるのですか?
返信する
悠々様 (monkey)
2015-09-25 20:46:15
今晩は☆
コメント有難うございました。
彼岸花は確か球根だったと思いますが、毎年別の場所に咲くとは、
とても生命力の強い花なのですね。

不順な天気が続いていますが、お風邪など引かぬ様ご自愛下さい。
返信する
清遊人様 (monkey)
2015-09-25 20:55:20
今晩は☆
コメント有難うございました。
お寺に生えている花なので、多分肥料が十分に聞いているのではないでしょうか。
入場料300円も撮るのですからそれ位のアドバンテージがなければいけません。

正倉院展ですが、家内が「肺気腫」になり貴兄と同様酸素ボンベを引くようになっております。
あの混雑の中で酸素ボンベを引いて拝観するのは無理ではないかと思っています。
未だ話し合っておりませんが、多分もう行くことはできないのではないでしょうか。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事