修学院離宮② 中離宮
下離宮、中離宮、上離宮の間には棚田、畑があり、土地は離宮(宮内庁)が所有して近隣の農家に賃貸して耕作してもらい、全体の景観が維持されています。
各離宮は棚田のなかの松並木道でつながっています。
中離宮には「楽只軒」(らくしけん)元瑤内親王の朱宮御所の最初の建物であり、その後整備されて林丘寺となリました。
「楽只軒」の東南の高みに階段でつながれた「客殿」があります。
1682年元瑤内親王のために女院御所の奥対面所から移設された物です。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/b35872de5ff72e6d8c90ce86469fd91d.jpg)
各宮を繋ぐ松並木道
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/6b64eff2ac354772e6a17116438cb393.jpg)
離宮所有の畑
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/dddc587fffb56c4e8bd7502edbd86cea.jpg)
4.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/0b1a39f6df6d6e422ad63f19dd888ce1.jpg)
中離宮入り口脇の紅葉
5.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/d80b947e58ef1e50231bb6766d493955.jpg)
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/a252c91de91ba970eb111e9dd4ce4a5b.jpg)
「楽只軒」(らくしけん)
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/8bdc2d9fce75a27ee058e38d07d1b2e7.jpg)
客殿
8.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/b84157307d5b97b7779089314ecaf791.jpg)
9.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/5cd1cbe613485dd42051fbcc537bd388.jpg)
1~9 EOS20D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
下離宮、中離宮、上離宮の間には棚田、畑があり、土地は離宮(宮内庁)が所有して近隣の農家に賃貸して耕作してもらい、全体の景観が維持されています。
各離宮は棚田のなかの松並木道でつながっています。
中離宮には「楽只軒」(らくしけん)元瑤内親王の朱宮御所の最初の建物であり、その後整備されて林丘寺となリました。
「楽只軒」の東南の高みに階段でつながれた「客殿」があります。
1682年元瑤内親王のために女院御所の奥対面所から移設された物です。
1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/b35872de5ff72e6d8c90ce86469fd91d.jpg)
各宮を繋ぐ松並木道
2.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/6b64eff2ac354772e6a17116438cb393.jpg)
離宮所有の畑
3.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f0/dddc587fffb56c4e8bd7502edbd86cea.jpg)
4.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a3/0b1a39f6df6d6e422ad63f19dd888ce1.jpg)
中離宮入り口脇の紅葉
5.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/d80b947e58ef1e50231bb6766d493955.jpg)
6.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7b/a252c91de91ba970eb111e9dd4ce4a5b.jpg)
「楽只軒」(らくしけん)
7.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4b/8bdc2d9fce75a27ee058e38d07d1b2e7.jpg)
客殿
8.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/b84157307d5b97b7779089314ecaf791.jpg)
9.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7a/5cd1cbe613485dd42051fbcc537bd388.jpg)
1~9 EOS20D+EF-S17-85mm F4-5.6 IS USM
良い色出し、よだれ垂らして拝見しているのですが、、、残念ですよ!
お蔭様で天候に恵まれました。
写真は天候が何よりです。
紅葉の色に幻惑されて必死でシャッター押し続けました。
悠々様のように絵の構図の基礎が確りと身に付いている訳では有りません。
只、シャッター押しまくっているだけです。