写真が趣味です。

風景と花の写真を主に!

西沢渓谷の紅葉 ①

2007-11-03 11:02:21 | 写真
写真仲間と山梨県の勝沼から入った西沢渓谷に紅葉の写真を撮りに行きました。
紅葉は未だ一寸早いかなと言う感じでした。
渓谷は当然ながら、渓流あり、滝ありで景色は良かったのですが、アップダウンがかなりきつく、カメラ、望遠レンズ、三脚を背負った老体には堪えました。
結局、(後で判ったのですが後10分位で終点の所でした)他のメンバーに迷惑かけてもいけないと、多少余力を残して引き返しました。
やはり完走できなかったのは、癪に障ります。


1.






2.







3.






4.
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉文学館 | トップ | 西沢渓谷の紅葉 ② »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (dekimaro)
2007-11-03 22:05:32
お疲れ様でした。
終点まで行けなかったのは残念でしたが、苦労の甲斐あってどれも綺麗な色合いですね。
特に3枚目の赤が素晴らしいです。
それにしても写真を趣味とする者として、時々「何でこんなに重いものを持ち歩いているんだろう」と思う事があります(苦笑)
返信する
綺麗ですね (beko)
2007-11-03 23:18:08
今年の紅葉は例年より遅れ気味と言われていましたが
気温の低い日があったせいか 綺麗に紅葉
しているのですね。
秋の日差しを浴び 一層 綺麗です。
返信する
dekimaro様 (monkey)
2007-11-04 11:09:35
今日は♪
結構したが濡れてと言うか水が流れているところもあり、鎖に掴まりながら行きましたが、相当にきつかったです。
本当にカメラ機材って重いですね。
三脚捨てたくなりました。(笑)
返信する
beko様 (monkey)
2007-11-04 11:14:46
今日は♪
紅葉はもう少しと言ったところでした。
西沢渓谷景色も紅葉も良かったのですが、結構アップダウンがあり年寄りにはきつかったです。
帰りの車では運転している人には悪かったのですがパタンキューでした。
返信する
ちょっと早かった感じですね。 (fujimino)
2007-11-05 15:12:22
例年ならとうに真っ赤になっているはずなのに・・・。

僕の周りの友達も、この土日をつかって行った人が多かったようです。

西沢渓谷は、行きはのぼりがきつくて、確かに最後まで登りきるのは大変だと思います。
特に沢に沿って上る階段は狭くて、何か無限に上まで続いているような長さと急勾配。
空いていればともかく、途中で止まるのも、後ろから来る方々の邪魔になるので、仕方なく登り続けなければならない。
ご苦労様でした。でもあと10分は残念でしたね。

西沢渓谷へは、横浜の方たちは、どのようなルートで行きましたか。
多分中央高速から山梨経由でいかれたのではと思いますが、もしかしたら秩父の奥からなんて事は無いですよね
返信する
こんにちは♪ (ゆんゆん)
2007-11-05 18:21:05
monkeyさん、こんにちは♪
お疲れ様でした~(^^)
完走出来なかったのは残念ですが
こんなに素敵なお写真がたくさん
撮れたんだから良いじゃないですか♪
一枚目の微妙な色合いの葉っぱが
特に美しくて好きです。
返信する
3枚目素敵なもみじですね (清遊人)
2007-11-05 20:50:47
6年前に西沢渓谷の入り口まで行きましたが、入り口の所で沢にすべり落ちそうな感じでしたのでやめました。少しは安全な遊歩道になったのかしら。苦労すれば素晴らしい写真が取れますね。3枚目の色合いは最高ですね。
返信する
ffujimino様 (monkey)
2007-11-05 21:21:07
今晩は☆
中の方からは、横々から国道16号八王子インターから中央道勝沼インターで下りるとと言うコースでした。
紅葉はもう一寸とと言うところでしょうか。
返信する
清遊人様 (monkey)
2007-11-05 21:27:50
今晩は☆
道はアップダウンがきつかったですが、結構整備されていました。
こちらの体力が無くて完走出来なかったのが悔しいです。
紅葉も白飛びしたり、赤飽和したり歩留まりは悪かったです。

西沢渓谷中々景色も良かったですよ。
返信する
ゆんゆん様 (monkey)
2007-11-05 21:31:56
今晩は☆
1枚目僕も気に入っています。
でも紅葉も難しいですね。
逆光で透かそうとすれば白飛び、順光では赤飽和するし歩留まりは悪かったですよ。
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事