シニア人生

第2の人生:ゆっくり あわてず 素直に 生きよう~!

ニラぼんぼり

2019-08-28 04:14:42 | Weblog
毎年恒例の「にらぼんぼり」が出てきました。
花になる前の一瞬です。
珍味です~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人遠足

2019-08-28 03:57:44 | Weblog
明け方前の3時半過ぎ・・・。
屋根の雨音が木になり眠れません。
どうしてかというと、今日は老人サークルの「1日旅行」の日なんです。
小学校の遠足の時に、前の日からワクワクしていた気分のように、76才になってもかわりませんんね・・・。
県庁や警察本部の社会見学らしいですが、困ったのは「野草園」の見学もあります。
恐らく、ここの部分はカットになるかもね~~?
じいちゃん、ばあちゃんの遠足は雨でも、バスの中では賑わう事でしょう~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七ガ宿ダム

2019-08-27 04:41:30 | Weblog
そろそろ8月も終わりです・・・。

夏の暑い思いでも又儚く忘却の彼方へと・・・。

七ガ宿ダムの思い出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康活き活き料理教室

2019-08-27 04:22:39 | Weblog
健康、活き活き百歳時代を到来すべく、米沢市健康推進員の皆さんが企画された「料理教室」に参加してきました。
成程、殆どの皆さんが70歳以上の高齢者です。それでも料理の手捌きは永年の熟練者で居られます。
初めてお会いした方、中学時代の同窓生にも会えた素晴らしい教室でした。
出来上がりも最高です。
考えてみれば、私の両親には老いた時も、こんな楽しみはありませんでしたね~。
今の私達、高齢者は何と恵まれているのでしょう~♪
健康な生活を維持し長生きしなくちゃあね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめんかぼちゃで「ざるそば」「冷やし中華」

2019-08-26 05:11:54 | Weblog
家内は畑です。
たまに夕食でも作って置くか・・・。
と、言う事で冷蔵庫を開くと、今朝のそうめんかぼちゃがどっさり入っていました。
よし、これで夕飯は決まった!!
メニューは家内がざるそばで、私は冷やし中華で~~す。
ただ盛り付けるだけでよいのですから、チョちょいのチョイで^-^
そしていつまで置いても、のびる心配無しですから、夕方畑から上がってきてから食べました。
家内曰く「そんなに旨いとは言えないが、まずくは無い・・。」ですってー。
私が冷やし中華にして食べたのは、旨かったな~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする