晴れ。今朝も冷え込んでいる。
今日から仕事始め。忙しくなりそうだ。
第1食もり。
***
昨日はなまった体が重くなったので、つれあいと明治神宮まで歩いて行くこととした。
11時過ぎに出発。
相生橋、中央大橋そして南高橋を渡ると後は高速に架かる橋がほとんど。
銀座は買い物客でにぎわっているが、1月2日の福袋には殺到したらしい。
行列してまで買うパワーが凄い。
昼食は日比谷公園内にある松本楼で。葉は落ちているが大きな銀杏の木が見事。
こんな大きな木のそばで暮らせたらいいね。
国会議事堂、総理官邸を横目でみながら官邸脇の下り坂を下りる。
隅田川から西の方は結構坂が多く、東京も起伏のある地勢と改めて感じる。
赤坂見付けから赤坂御所を左回りで清水谷、迎賓館、学習院初等科を過ぎるとさすがに疲れ、青山1丁目交差点のドトールでコーヒーを飲み、銀座線で銀座まで戻る。
明治神宮は遠かった。