甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

半周

2016年10月18日 | 日乗

今日は仕事日。

昨今の、身近な中高年の楽器買いに刺激されたのか、仕事帰りにエフェクターの電源を買いに秋葉原に行く。

行き方はいろいろありそうだが、特に急いでいる訳ではないので、運賃の安い山手線外回りで行く。

高田馬場からは片道194円で乗車時間24分。大体山手線半周分。

秋葉原は各線の接続駅でもあり、有名な電気街やサブカルチャーの集まる街で外国人の観光客も年々増加している。

そんな混雑している駅中を抜け、昭和通りを渡り神田川沿いにある楽器屋に向かう。

平日の夕方、この時間帯はお客の数も少ないが、年配のサラリーマンがちらほら。

目当ての電源がなかなか見つけられず、店員に聞こうとしたとき、目の前の壁にあるのを見つけた。

ネットで買うと安くて手間もかからないが、やはり実店舗で買う方を選択してしまう。

 

時間もあるので、神田川を渡り歩いて帰ることとした。

岩本町から大伝馬町に差し掛かると、町が明るくなってきた。

町中に提灯がかけられており、宝田恵比寿神社のべったら市が始まったと気づく。

人形町からは散歩で訪れているので、迷わず進む。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする