甘辛亭日乗

BITTER with SWEET 
人生は甘くて苦く、苦くて甘い
そんな時はSOUL MUSICがしみるねぇ

秋葉原へ

2016年11月26日 | 日乗

午前中につれあいが2泊3日の旅行に出かけたので、昼飯を食べた後秋葉原に向かう。

目的はベースのギグケース購入。

冬晴れの中、永代橋を渡りきり日本橋川の最下流に架かる豊海橋に向かい、箱崎町から水天宮、人形町と足を進める。

富沢町、小伝馬町を抜けると岩本町となり、目指す楽器屋は近づく。

靖国通りに当たると、向こう側に大勢の人が集まっているのが見えた。

何事かと近づいてみると、岩本町・東神田ファミリバザールの垂れ幕でその理由が判明した。

以前につれあいと散歩した時に遭遇した催しと同じものだと思い出す。

あのときは確か貝印の爪切りを1,000円で買った記憶がある。

神田川の右岸沿いの道を400m位か、車両の通行を止めて金、土、日の3日間の開催。

12月にもあるようだ。

人であふれた会場の道をすり抜け、清洲橋通りに出て神田川を渡れば目指す楽器店はあとわずか。

購入するものは予め決めていたので、それほど時間を要せずに購入。

帰りは電車にしようかなと思ったが、軽いものなので背負って来た道を戻る。

途中人形町のあけぼので豆大福を購入しおやつとする。

夜、頂き物のキウイをお裾分けにいっしゃくに行く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする