iPodnano(8GB第4世代)のバッテリーの減りがおそろしく早くなってきたので、バッテリー交換(6,000円強)か新しいのを購入するか思案中。
様子を見に有楽町のBICに行くと、ipodnanoはすでに第7世代で16GBのみとなっていた。
価格は18,000円程度。
バッテリ交換が高額(本体価格のほぼ1/2)なことと、外付けのバッテリーが使えないのは、どう考えても使い捨ての発想だ。
いっそSONYのウォークマンにしようか迷ったすえ、なぜかCD-Rを買って地下鉄有楽町線に乗る。
豊洲で下車し1,000円床屋に行くと、珍しくお客が誰もいず一番でやってもらった。
頭がすっきりしたので、気分よく歩いて帰る。