白菜 2009-03-30 21:22:20 | 日常あれこれ TOP写真の白菜。インパクトあるでしょ 中華料理店の、レジ前に置いてあったんだけど 「何故、白菜」 お店の方に聞いてみた 中国では「白菜」の読み方と「百財」は同じ読み方だそうで 財運UPの意味があるらしい。 商売繁盛の置物って事だ なるほど 日本の招き猫みたいなもんだな 所変われば品変わる。(こんな使い方でよいのか) 一つ、賢くなりました
お目当ての 2009-03-29 20:04:52 | おかしいろいろ 散歩も良かったけれど 本日のお目当て 六花亭の「雪こんチーズ」&「まじりっけなし」 雪こんチーズ(写真左側)は ココアビスケットで、ベイクドチーズケーキをサンドしたもの めっちゃおいしかったよー 疲れも吹っ飛びました 是非お試しあれ
良い天気 2009-03-29 19:52:52 | 日常あれこれ 今朝、起きたらめっちゃいい天気 ちょっと、散歩にでも出かけますかー 創成川沿いに歩く 遠くに見える山は、手稲山。 久しぶりの青空に太陽うー嬉しい 木々はまだ寒そうだけど 百合が原公園では、 木の芽もふくらんでいました 春はもうすぐ
浮箸 2009-03-26 21:56:10 | 日常あれこれ おーっいいなぁと思って即買いした「浮箸」(うきはし) 箸置きのいらない、お箸です うまい所に目をつけた商品ですよねぇ 明日から早速使おっと
サイコー 2009-03-24 21:50:45 | 日常あれこれ 侍ジャパン、2連覇達成 すごいー、すごいーーー なかなか世界一には、なれませんよー しかも2回 いやー生で観たかったですが 日中じゃ、いた仕方なし 今、観てますよー特番 結果がわかっていても、ハラハラドキドキ 手に汗握りますなぁ さて、試合に集中しよっと。 サイコー侍ジャパン