この時期 2012-06-29 08:17:04 | おかしいろいろ ギリ間に合ったこの時期にしか味わえない 六花亭の「青梅」 梅餡ウマイなぁ毎年毎年、楽しみなんだぁ。 いつか北海道を離れた後、 この時期に、この味を懐かしく思い出すだろうなぁ。 お菓子で季節を感じるって、自分だけ(笑) 今日もいい感じで、気温が上がりそうです 今晩の集まりが、楽しみだぁ。 待ってました、金曜日。今日1日、乗りきりましょー(^_^)v
ただ 2012-06-26 22:43:40 | 日常あれこれ 休みの日。。。 ぶらぶら歩くー。 まーーーすぐな道。 おっ、道の真ん中に木が生えてる。 フェンスの向こうは、北大植物園 入園料かかるので、フェンス越しに ぱちり。おっとー、フェンスが写っちまったぜ。 池もあるのねー。 綺麗な花も咲いてます。 結構、広いな。 プチ森林浴。(あくまでも、フェンス越し) さーて、帰りますかぁ。 おっと、カラスが写ってましたー。 オオウバユリが咲く頃、また来ようっと。 また、ただ見で
時計台 2012-06-25 23:02:17 | 日常あれこれ 木の隙間から見える、時計台。 こうして写真に撮ると、絵になるな 相変わらず、観光客いっぱい。 間近で撮るより、道反対側から写した方が全体像撮れるよ~ と教えたい衝動にかられる そういえば、まだ中入ったことないんだけど、どうなってんだ
続き~ 2012-06-24 19:34:55 | モブログ 続き~ 大沼地ビールと、イカげそ・かまぼこ せんべい汁 せんべいが、せんべいでなく何って言うか・・・ 餅っぽい感じ!? 出汁が鯖。鯖の小さい切り身も入ってて 風味良く イカ墨スパも、いい味出してました 合わせて 昼のは効くぜぃ、うまいぜぃ 天候にも恵まれ、最高の休日でした~
巨大アップルパイ 2012-06-24 16:48:40 | 日常あれこれ 直径約2mの巨大アップルパイ 大通公園で開かれていた「函館・東北チャリティープロモーション」で 弘前市が出品したもの 募金箱に寄付後、頂きましたアップルパイ 林檎がたっぷり入ってて、うんまい やっぱり、青森の林檎はサイコーだー(≧∇≦) 新聞に原型が載ってたので(北海道新聞6月24日29面) で・でか! この他にも色々楽しんだので、後ほどUPします~