もんぱの北海道たより

現在、北の大地在住。寒がりのうちなーんちゅ(沖縄県人)が、日常のあれこれ!!書いています。

旭山動物園

2005-02-27 11:22:49 | 北海道あちこち

旭山動物園へ行ってきました

昨日は、とっても天気が良くて最高!!だった

「ペンギン」かわいいかわいすぎるー

あざらしもかわいかった~。

シロクマ大迫力

写真は、HPにUPしました~

是非、見てねー!!(PART2写真館に載ってるよ)

いやー、かわいかったペンギン

アメリカンビスケット

2005-02-23 15:41:39 | 本日のパン

初挑戦「アメリカンビスケット」

いきなり、大失敗

「塩」と「ベーキングパウダー」の分量が逆だった

「うぇーマジですかー」

幸い!?(幸いかー???)塩はちょっと多かったが、

ベーキングパウダーは、少ない分量で入れていたと判明

何とかなる・・・のかな!?

レシピには、「こねないようにしながら、生地を1つにまとめる」

と書いてあった。こねないように、1つにまとめる・・・

「む・難しい」

とりあえず、苦労しながらも1つにまとめた生地を、

コップで型どりしていった

「何々、暖かいところに10分ほどおく」・・・

部屋ん中寒いんだよなーとりあえず、10分放置

その間、オーブンレンジを温めておこうとレンジの前へ・・・

「どきどき」

以前、レンジだったかオーブンだったか忘れたが

火花を散らしたことがあったので

それ以来、電子レンジでは、

「トースト」&「あたため」しかやった事がない

うーーーん、おそるおそる「オーブン」を押し、

温度を「220℃」に設定。

よくみると「予熱」は2度押しと書いてある。

とりあえず押す。10秒と設定したのに、いつまでたっても

止まらない

予熱って、どれ位やるのーーー答えてくれる人は誰もいない

とりあえず、適当な所で止めた。「ふー、疲れた

んで、やっと上の「写真」の図となる。長かった

たかだか、ビスケットを焼くぐらいで、

こんなに書くことがあるなんて・・・わたしってばー、「天才」

ふー・・・

とりあえず、何とか出来上がり試食

塩・・・やっぱり多かった・・・

でも、まあまあうまいという事にしておこう。

みなさん、長々とお付き合い頂き有難うございました


雪雪雪

2005-02-22 11:06:43 | 日常あれこれ

まだ、降ってるただ今の気温「-3度」

おっとー、冬眠してしまった

いかんいかん、気を取り直して

今日は、2月22日 「猫の日」だって

ふーーん、知らなかった。

猫といえば・・・「招き猫」(何でまぁまぁ

あれ、右手上げてるのと、左手上げてるのがいるよね

左手は「人を招く」右手は「金運を招く」

色にも意味があるらしいよ。

白=福を招く
黒=災いを防ぐ
赤=病を防ぐ
黄金=運を開く

諸説いろいろあると思うけど、縁起物・縁起物

招き猫美術館が岡山県にあるらしい。

行ってみる

最近何度も聴く曲

2005-02-21 23:43:43 | 音楽

槇原敬之の曲「僕の一番欲しかったもの」

この曲は、「ラストプレゼント」という

ドラマの主題歌だった

ドラマとこの曲に、心打たれた。

歌詞の抜粋

「僕のあげたものでたくさんの 人が幸せそうに笑っていて

それを見た時の気持ちが僕の探していたものだとわかった

今までで一番素敵なものを 僕はとうとう拾う事が出来た」

曲と歌詞と槇原敬之の声が、染みるなー

また、聴こうっと