函館・旭川・釧路のお菓子揃い踏み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/56f6e68dde77b9561c39a630bb2dc5d0.jpg)
まずは函館から!
函館散歩
あんこ好きのために作ったそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
図柄は、金森赤レンガ倉庫群。
(あと2つ図柄あるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/648885a2f78d90d62c3ce8a585d0091a.jpg)
あんこたっぷり。
確かにあんこ好きにはたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1a/c62f69718a7a4697c2f855af9da8e861.jpg)
旭川!
蔵生(くらなま)
生チョコサブレ
サブレと言うより、
しっとりクッキーって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
コーヒーに合う合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
こちら、断面お見せしたかったけど
薄くてわかりづらかったので、省略。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/ae1cc29c5b0f61687b210f555421d89f.jpg)
釧路!
くしろの街からこんにちは
炭鉱のまち釧路の石炭をイメージしたお菓子。
もちもち食感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
チョコの甘さとラズベリージャムの甘酸っぱさ。
良い組み合わせですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
こちら断面と中身がほぼ同化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
写真、外観のみとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/44/6ff940377b7768f07f75ed7b78c7e6ce.jpg)
北海道ってば、
美味しいお菓子たくさんあるよねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
サイコーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)