眠い 2010-10-09 08:01:53 | 日常あれこれ 眠い… 目覚ましを止めて、もう一眠り… おっと 今日は、出勤だった コーヒー飲んで、しゃきっとしよう (インスタントだけど) Top写真は、カフェで飲んだもちろん、インスタントではありません さてとー、今日も頑張っていきましょかー
じゃが 2010-10-05 19:53:56 | 食べ物あれこれ 先週行ってきました ファームレストランじゃが太 コロッケGET あっつあつだー お腹空いていたので、パクッとひと口いったら 口の中が・・・ そんな事、気にしないぜー と言いながら、またパクつく じゃがいも、ホックホクです LOVEビアーさん、うまそうに齧ってます 超、ウマっかたー ごちそうさまでした
紅葉 2010-10-03 14:40:10 | 北海道あちこち ニセコ風景 このお花畑の看板前に、車が停まっていたので 「こんなところに停めたら、駄目さーねー」と言ってたら 車の中にじいちゃん一人いて 窓ガラスも開いていて・・・ 知らん振りして、お花畑方面に歩いていったら 車、どっかいっちゃいました ははは 平地では、まだまだ緑色率高いですが 山の方では、紅葉が始まっているようです 連休辺り、もっときれいかも
ぐずぐず 2010-10-03 14:14:16 | カフェ・居酒屋・食事処ほか 倶知安町にある自家製天然酵母パン「ぐずぐず」 カフェも併設されていて、パスタやも楽しめます ショーケースに並んでいるパン 見ているだけで、しあわせだす 色々あって目移りしてしまうよー 甘いクリームパンチーズ・ウインナーが入ったボリューム ブリオッシュect... ついつい、買いこんでしまいました まっ、おいしいからいいのだ ニセコ方面にお出かけの際 是非、立ち寄ってみてください
クネル 2010-10-02 16:00:25 | カフェ・居酒屋・食事処ほか 昨日女子会で、フランス食堂 Quenelle(クネル)行ってきました。 おいしいものたくさんで 写真、しっかり撮ったのでどんどん紹介していきます。 TOPは、赤ピーマンのムース。 わたくし、ピーマンあまり好きではありませんが 青臭さや苦味が無く、滑らかですっごく美味しかった これから来る料理がかなり楽しみになってきた 続いては、リヨン風サラダ (写真奥) 砂肝がもう、砂肝って思う位柔らかくてめっちゃ旨い 手前のパンも 無くなったら追加が3個は食べたな。 続いて、店名と同じ「クネル」 魚のすり身と、海老!?のソース!?香り高くて 凄ウマ 魚料理、確か魚は「まつかさ鯛」 皮部分が、なるほど松かさに似ている 皮はぱりっぱり。こちらもソースが絶品 パンにソースをつけて、パクリ しあわせーーー 肉料理は「鴨」添えられているのは「かぶ」かな。 もう、塩味が絶妙。いい塩梅でしたがなぁ 最後はデザート。 上から時計回りに、ルバーブ・かぼちゃ・ココナッツ を使った3品をチョイス。 全部おいしかったけど、中でもぼっちゃんかぼちゃのプリン サイコーでした 大満足で、お店の方にお礼を言いながら外へ出ようとしたら 「以前にも、お越しいただきましたか!?」 と、言われ・・・ 初めてだったので「いえ、初めてです」と答えたのですが どこかの店でも、初めて行ったのに「お久しぶりです」 みたいに言われた事が・・・ そっくりさんが、いるのか!? また来まーすの言葉に、是非!!とお答えいただいた 奥様(たぶん、ご夫婦でやってらっしゃる) 人柄と、料理に魅せられました。 おススメのお店でございます。 一度、足を運んでみてください。 (行かれるときには、是非予約を)