星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

第15回功名が辻 おぼえがき

2006-04-17 | 復活「2006功名が辻~今週の一豊さん」

第15回「妻対女」(4月16日放送) ●公式サイト
「2006限定~今週の一豊さん」は毎月曜日に更新予定。週末に予定が入った場合は遅れることもあります。

歴史に残る「長篠の戦い」開戦前夜。
でも、これは山内家の中で起きた小さくて大きな戦い。
今回は「妻対女」というタイトルの潔さとはうらはらに、千々に乱れる千代の心の
動きが浮き彫りになった、とても人間的なエピソードだったと思います。
今週の殿は、子供ができないことでプレッシャーを感じている千代の心をしっかり
受け止めてあげる大事なお役目。ドラマ的にはお笑い担当でもありました(笑)。

■六兵太
鉄砲の名手と名乗り、山内家に自分を売り込もうとする六兵太。
一豊にしてみれば、あの闇夜の対決相手にいきなり「山内一豊に惚れたのだ」と言
われてもねー(笑)。寝室にアポなしで押しかけ面接、雇い主に有無を言わさず
「まあよい。食客ということにしておこう」と自分で勝手に決定し、屋根の上から
去ってゆくこの奇抜な就職活動にはビックリ!!(笑)
オレはお前ら夫婦のことはなんでも知ってるんだ、と言いたげな大胆不敵さでした。
本当の目的は何? の千代の問いには相変わらず「お前を守るためだ」と答え、な
ぜそこまで?と聞くと「わからずともよい」という六兵太。
いつもクールで不気味。千代に向ける眼差しだけが人なつっこく、その顔でこんな
台詞をはくなんて、男としてなんて哀しくカッコいいんだろ。

■千代
千代が小りんの正体を知ったのはいったいどの時点なのか?
それを知っていて口にしなかったのは千代が成長したから。そして、やっぱり武門
に嫁ぎながら子ができないという切実な問題を抱えていたせいなんでしょうね。
「一度の人生。子供がいないからといって負い目を感じることはありません。あ
たはあなたの愛し方で一豊様を愛しなさい」
叔母のきぬのこの言葉は、千代には本当に心強かったでしょうし、千代と同じ負い
目を感じたことのある一部の現代女性にも勇気を与えたのではないかと思いました。
「わしにとっておなごは千代だけじゃ」と一豊に言われた後もなお、殿が望むなら
ば側女もかまわない、という千代。そこまで自分自身を追い込んでしまったのかと、
目の端にジュワーッと涙を浮かべるたび切なさがこみあげました。

■小りん
庭で鋏を持ってすわっていた小りん。もしかして千代を傷つけようとしていたの
では? 千代のほうを振り返った顔に一瞬、ちいさな悪意が宿って見えました。
この女が小りん。千代が疑いを持ったのはその時だったのでしょうか?
殿の子を産めない千代に対して、悪意ある言葉の凶器でチクチクチクチク心を突き
刺すやり方は、一豊の心を決して自分のものにできない女の苛立ちの裏返しかも。
コラコラ(笑)。大人の六兵太と違って、好きな人をじっと見守ることを知らない
小りんもまた千代とは別の意味で切ない女なんですよね・・・。

■一豊
今回いっぱいいっぱいの千代が持ちこたえたのは、殿の誠実さがあったからですね。
上司の秀吉のように側室をはべらせて当然と思うような神経の持ち主ではなくて、
二人の問題として乗り越えようとした一豊さんが、妻には救いでしたね。
四人の男女が直接からんだ切なさ200%の話のなかで、最も笑えたのは殿。
殿に襲いかかるお化け屋敷の恐怖(爆)。ここ、もうサイコーでした。
厠の窓の外に小りんの顔を見つけた時の驚きよう。慌てて寝屋にもどったら今度は
妻の「ご気分でも悪いのですか?」にビクッ。次の日廊下に現れた小りんに腰を抜
かし、部屋に戻ったら妻が泣く声。怪談、いえ修羅場を毎回ここまで楽しませてく
れる大石さんの脚本と、それに応える一豊さんの表情の豊かさ、ナイスです♪

 

今週はなし!



今後のメディア情報 次回の記事アップまで随時追記中。
TV
★気になる共演者・関係者出演番組

・スタジオパークからこんにちは NHK総合 4月21日(金) 13:05~14:00 
ゲスト 大地真央さん 
※「土曜スタジオパーク」は毎週要チェック。

雑誌・新聞 
●「NHKステラ」4/22~4/28号(4月19日発売)(←4/18追記
大河ドラマ<功名が辻> 香川照之さんインタビュー(六兵太の生き方について
語っている中で一豊役の上川さんについても触れています。)
●「月刊TVnavi」6月号(4月24日発売予定)(←4/19追記
連載<上川隆也の 一豊 辻の向こうから。>(隣のページに<今月の功名が辻>)
「NHKステラ」には毎週、功名が辻の記事が掲載されています。その中の
ステラ「先物」情報
もチェック。
※「TVガイド」「歴史読本(月刊)」でも毎号、功名が辻の記事を掲載。

CD・DVD 
●NHK大河ドラマ「功名が辻」オリジナル・サウンド・トラック
(5月10日発売) 2,500円(←4/19追記
収録予定曲 
1. 功名が辻メインテーマ 2. はじまり 3. 愛の旅路 ~千代のテーマ~
4. Diamond Dust Memory ~Winter~ 5. これから 6. 願い 
7. Green Breeze ~Spring~ 8. 悲運 9. 光秀~ かなしき一生~ 10. 鬼神 
11. Day Dream ~Summer~ 12. まごころ 13. 小りん 
14. 功名が辻メイン・テーマ~ドラマティック・ヴァージョン~ 
15. AMBER ~Autumn~
規格コード:TOCT26011  JANコード:4988006842304
※ネット上の各ショップで検索できます。(参考
 

2006限定~今週の一豊さん バックナンバー

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 功名が辻号外(3)大河ドラマ... | トップ | ジャビコダケの真実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

復活「2006功名が辻~今週の一豊さん」」カテゴリの最新記事