軍師が生まれたのは奈良時代であり
吉備真備(きびのまきび)は日本最古の軍師であった
国立国会図書館デジタルコレクション
大蘇芳年筆 明治十四年出版
【吉備大臣(きびだいじん)】
遣唐使は推古天皇十五年(607年)に信を隋に通ぜしより以来
博学多才の者を選び唐土へやられたるやに
霊亀二年(716年)多治比乃真人(だじひのまひと)らをつかわさしとき
吉備公 未だ下道真備(しもつみちのまきび)と称され
安部仲麻呂と共に留学生として渡航し 十九年の勉励に
政法・教法・軍法及び雅楽・陰陽道を卒業して帰朝し
再び天平勝宝三年(751年) 副使となって入唐せしに
唐人 野馬臺(やまたい)の詩を以って その戝力を試みしが
観音薩埵の霊言に因り 文字の上を行く蜘蛛(ささがに)の
いと安らかに読卒(よみおわ)り 吾国体を辱めせぬは
さすがに文武の博士なる哉。
轉々堂主人記
野馬臺詩:やまとの国についての預言詩
観音薩埵(かんのんさった):「さった」は菩提薩埵の略で「菩薩」の意
おはようございます。
皇國二十四功 吉備大臣
新シリーズ。参ったな!24回だな・・
月岡芳年 昔の名前の大蘇の頃 この頃の作品は難しいよね。ブツブツ・・
遣唐使の話。習ったけどな。東大出てないしなぁ。
この頃は選りすぐりの若者達を政法・教法・群法及び雅楽・陰陽道を19年!!
凄い!雅楽や陰陽道っていうのも凄い。
・・観音さった←変換むり。の言霊に因り文字の上を行く蜘蛛の・・何となく・
いと安らかに・・さすがに文士の博士なる哉・・おぉあの方・・また凄い!
狐さま。ちんぷんかんぷん。ごめんね。これまた難しくて手に負えんわ!
ブログ休みの日に限定して下され~僅かの時間帯で書いてるから絶対無理!
申し訳ござらぬ。 いとかしこ
画像
雨だもんね。背中を向けてる原画がよく見つかったね!すばらしい
しかも岸壁。実に美しい
いつもいつもありがとう
ありがとうございました
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
狐さまったら朝から急にUPしてる~って思えば何じゃ難題じゃん!
頭悪いからほとんど解釈してね。ごめんね。無理だわ。朝から時間が足りない。
まぁ時間があっても無理だけど(´艸`*)
今日で2月も終わりだね。YouTubeをUPするね。明日のブログにUPするから。
一番先に報告しておくね~solovely💕
行ってらっしゃい^^行ってきます💕
いつもいつも大好きいっぱいkiss はね
おかえり。
皇國二十四功 一年ぶりの復活でこれも詞書を読みきるのが目的だけど
相変わらず苦戦していて想像を巡らせながらの解読だからとんと進まないし
そうとうに時間がかかり更新ペースはうんと落ちてしまいそう
この絵のシーンは野馬台詩を読もうとしているところなのかも
ググって知ったくらいだからブログで詳しい説明なんてとても無理で~す
わかったのは吉備真備と月百姿の安倍仲麻呂とか新形三十六怪撰の玉藻前が
芳年作品に関連性があるんだーという程度だからごめんよ~ラロロラロレ
今日は一日中雨の予報が出てたから雨の画像にしたのに外れたよ
雨が好きっていうからそれも有りなん~so lovely💕
じゃー少し次に取りかかるとしょうか