goo blog サービス終了のお知らせ 

オオカミになりたい(遺言)

ずっとそばにいるよ

「艶雄六歌撰」 藤原保昌

2017-09-19 | あづまにしきゑ

晦日月の今夜は趣向を変えてみました

 応需芳年(月岡芳年) 艶雄六歌撰

日本橋小田原屋小竹 

 

小竹さんは小田原屋の若奥様なのかな?

小田原屋が何なのかわからないのですが。。。


江戸時代にタイムスリップした藤原保昌

『 影くらき みどりの 林あとにして

しずかにかえる 月のよなよな 』


藤原保昌は月百姿 『 原野月 保昌  にも描かれている人物です





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
資料がないよ💦 (流生)
2017-09-20 08:28:57
妄想狐さま
おはようございます。

『艶雄六歌撰』
晦日月。。。新月の闇夜はそう呼ぶんだね。
私も闇夜だからわざと満月の画像にしたよ!ムーンライト・セレナーデ
サックスの音色が素敵☆

タイムスリップ
いいよね。ほらほら。。。えーと医者がタイムスリップするドラマ←忘れた~
それで満月に後ろ姿で笛を吹いてるのが 藤原保昌なんだよね!
小竹さん。この風情からすると女将さん。若奥様なんだ。
検索行ったら「オオカミ」さまだけで分からなかった!

ねぇねぇ。変だよ!
『月百姿 原野月』
クリックしたら違ってる!はねに来るよ!ははーん。昨日休んでボケた?
後で見てみてねーー^^

画像
あらま。はねちゃん❤
スノースタイルのカクテル素敵☆
昨日の私をUPするなんて意地悪ね💦💦
なんちゃって~~きゃははヾ(^▽^)ノ❤

じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
久しぶり~元気してた?あはは( ´艸`)
天気はイマイチだよね~仕方ない!
行ってらっしゃい^^行ってきます♪
返信する
六歌 (妄想狐)
2017-09-20 13:35:50
はねちゃんさま
こんにちは。

六歌だから息抜きにちょうどいいなと思っていたら
大きな画像が見つかったのがこれだけなんだよ。
他にあるのが小さい画像だから拡大しても歌が読めないから
最初で最後のシリーズとなってしまいそうだよ。

晦日月は月末の月のことだから新月を含めるとはねちゃんが言ってたように
闇の月のほうがいいかもしれないな。見えない月なんだから。

リンク、何故はねちゃんの場所にとんで行ったんだろう、テレポーテーションか?
クリックしたらきちんと記事のほうにいったから安心していたんだけどね
迷惑かけてしまったかな?ごめん。←また読者がふえたからよしよし。

油断したらダメだよ 隠し撮りにご用心!(笑) ラロロラロレ 
ドラマなんだたっけ。思い出したら教えて。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。