月岡芳年 月百姿
『心観月』 平友梅
しんかんのつき たいらともうめ
明治十九年届
平友梅についての人物像は未詳
検索においては「手友梅」との記載も見受けられるが
はっきりしたことはわかりません。
『暗きよりくらき道にも迷はじな 心に月の曇りなければ』
国立国会図書館デジタルコレクション 102
手友梅は病気で盲目となってしまう。
「心の月が曇らなければ、暗い道でも迷わない」
手友梅はその詠を背に挿した青竹に付け
目が見えないにもかかわらず毛利軍と果敢に戦い戦死する。
かつてない盲人だと皆涙を流したという。
秋華洞浮世絵ギャラリーより転載
「暗きより暗き道にぞ入りぬべき 遥かに照らせ山の端の月」
平安時代の歌人和泉式部の和歌に通ずるところがありますね。
おはようございます。
『心観月』
・・・頭ぼーっ(・_・)
「暗きよりくらき暗き道にも迷はじな
心に月の曇りなければ」
と文章に書き留めてみると・・素晴らしい!
「心の月が曇らなければ、暗い道でも迷わない」
おーーーだけど死んだらアカンでしょ!相手が毛利軍では勝ち目はないか。
月岡芳年
月がない絵は珍しい!盲目だったから心に月を表現してるのかな?
しかし勇敢なる姿を描いているよね~背後からの敵を感じてる!
繊細な武将姿の絵柄はお見事に描いているよね。これは丁寧な気がする。
目の不自由な人は耳の感覚が鋭いらしいからね。
「座頭市」の映画で言ってた?よくわからない?あはは(^v^)すまね~~
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
じゃ またね。ありがと。うふふ。ラロロラロレ
今朝も冷え込んだよね~毛糸のパンツは虎のパンツ?似合うかしらヽ(^^)
ずっと下り坂でしょ!雪マークの日があったような。雪地方の人は偉い!
雪かきで筋肉隆々だと言ってたよ!驚
風邪ひかないように!お互いlovely💕
行ってらっしゃい^^行ってきます❤
こんにちは。
毛利の旗印が落ちているから毛利は間違いないけど
平友梅が本当にいたのかが疑問?
平家の末裔ってことにして芳年の創作人物くさいね。
盲目の武将もいるのはいたみたいだけど戦は無理だよ
市さんにみたいにはなれないよ。
それに今夜のお題もなお書くことの出来ないやつなんだけど
心の月が曇らなければなんか出てくるだろうか。
うんうんラムちゃんパンツ似合ってる~。ラロロラロレ
あまり見せびらかさないようにlovely